SSブログ

東京足立区”西新井大師・・その3 藤をみる!

コロナ禍でしたが恒例の東京都足立区の名刹、西新井第四の藤の花を見てきました!
撮影日:令和4年4月22日
本堂前の広場をはさんだ池のほとりには大きな藤棚があり、この時期参拝者のなごみの場所となっています。
こちらは藤の花がおなごの前垂れのようにさがり本殿を眺めています。
IMG_6338.gif
こちらは本殿とは正反対側をむけば、ずしっと長~い藤の房が陽春に輝きだしています。
IMG_6324.gif
ごらんください!広大な藤棚の幹。一世紀をとうに超えるような歴史を超えた年代物の蔦!
IMG_6326.gif
四月の太陽に照らされれて、みごとな藤花の房を披露していました!
IMG_6330.gif
空を仰げば雲一つなく、藤いろのかんざしは輝き続けています。
IMG_6332.gif
ちょっとアップしてみましょう・・この景観はまさにこの時期しか見られない、日本が世界の誇る”庭園の花園”といっていいのではないでしょうか!
IMG_6340.gif
同じような景観ではありますが日差しの角度、また周囲の景観でその花の感受性がこんなにも変貌して見えてきます。
IMG_6343.gif
そんな名刹・西新井大師の藤棚根繰りのひと時でした。

nice!(0)  コメント(0) 

♫ 咲いた 咲いた♪ ”牡丹の花”が咲きました!

当Blogで二度ほど配信してきた吉祥寺(松戸市)の牡丹の花
前回は4/17でしたがあれからわずか5日歩たち、通りすがたに立ち寄ってみましたところ、ご覧のよう見ごろきれいに咲いていました!
IMG_5278.gif
きょうは花曇りということで、日差しの明るさはちょっと物足りない面もありましたが、てかてかとのテカリもなくうまく撮れました!
IMG_5304.gif
薄ピンク色・・まさに花の女王の“ピンク牡丹色”とでも言いましょうか・・です!
IMG_5279.gif
真っ赤な色に、白い花びらを従えての女王さまのいでたちです!
IMG_5291.gif
うすピンク色の中央をパチリ!・・いまにも蝶々か蜜蜂が転げ込んできそうな、とろっと甘さのお色気満点です!
IMG_5292.gif
こちらは同じような花相ですが!・・嫌よ いやいや!とばかり、きれい処をほっかぶり!
IMG_5295.gif
こちらはピンク色に薄紅をくわえたお色気満点の牡丹です!
IMG_5303.gif
とにかく どの花見ても色の解説はうまく出来ません!・・ それが天然色なのでしょう!
IMG_5281.gif
しゃべったり一句575などいれるとボロがでます!
・・なにも語らず、解説もせずに、べたっとはってみました!

nice!(0)  コメント(0) 

ツツジがきれいに咲き始めています!

昨日から比べると寒さが少し逆戻りといった感じだが!・・気温が上がらない曇天だ!
が、春から初夏に向け花のたちは”新陳代謝”・・もくもくと世代交代をしている。
とはいえ、若い者には“負けんぞー”と鼻息が高い”花”もまだ多い!
IMG_5267a.gif
みごとな民家の庭先のツツジだ!  背丈の3㍍ほどの堂々たる風格に、びっしりと花数か!
ときどき降り注ぐ雨を満身で受け止め、恵みの雨とうれしそう!
  そこで一句575:花盛り 萌えるつつじや 雨に濡れ
IMG_5269.gif
こちらはいつも通う通り道の街路地にあるつつじの植え込み!
日増しに蕾が膨らみ花数の増え始める。
先に咲いた先輩の花たちは、背をびびっと伸ばし後輩らのまだ咲かぬ蕾を黙って見守る
  そこで一句575:背を伸ばし 蕾見守る 兄ツツジ
IMG_5273a.gif
これらの街路地のツツジたちも、春雨は嬉しいのだろうか!・・しとしと降りそそぐ雨に、笑顔を見せて飲み込んでいる様子だ。
  そこで一句575:春雨をパッと飲み込む笑顔かな
IMG_5272a.gif
そんな春の装いの見て回ってきたオグリ君でした!

nice!(0)  コメント(0) 

植物の“わた毛”のお話!・・推論!

同じような表現ではあるがむせ返るようにこれどもか、これでもかと咲き誇ってきていた、河原の土手の“菜の花”も、日増しにその群団での黄色色相が薄らいできている。
川面を眺めるこのひと株も、だうぶその量が減り透けてきてるようだ!
IMG_6235ab.gif
そして日増しに背丈を伸ばす”藤娘”が、その色気を温かな風にのせ匂わせて来た。
  そこで一句575:藤むすめ 香るかんざし 風ゆらす
IMG_6242ab.gif
来るものあれば“去りゆくもの”もあり!が自然界だ!
野に咲くタンポポの花・・雑草の中で黄色の笑顔が光っていたが、早々に咲いたものはどんどんと、綿菓子のようなわた毛となり、風に吹かれて何処かへと旅立っていく!
IMG_6219ab.gif
数日前、木陰でひと休みしていたら目の前を、そんな“わた毛”がたくさん沢山飛んでいた。
「えっ!こんなに何処から飛んでくるのだろう?」と周辺を見渡すがその原因見当たらず!
今日その要因が分かったような気がした!わた毛・・といえば“たんぽぽ”が頭をよぎる! 
でも異なっていたようだ!・・無数に飛んでいた綿毛のような飛翔体はタンポポではなく、これ“猫柳の実”がはじけ?というか皮が飛翔物体として飛んでいたようだ!
  そこで一句575:春惜しむ 綿毛姿や 風に酔い
IMG_6231ab.gif
この猫柳もこのように、風任せで何処かへと旅立つようだ!
・・これはオグリ君の推測であり、まちがっているかもしれません・・知っている方いたら「正解・真意を教えてね!」お待ちしています。

nice!(0)  コメント(0) 

初夏の香りがいっぱいだ!

朝からはっきりしない天候の一日・・外出するには”折りたたみの傘”は手放せません!
ただ気温が暖かなせいもあり夏咲く花たちは、その恵みの露をとっぷりと吸 元気よし!
いまの時季、高見の木で咲く花といえば“辛夷の花”が良く目立つ!
街路樹の並木に、また公園などではなぜか中央に陣取り目立ち咲いている。
IMG_6210.gif
その白い花に混じりうすピンク色が、なぜか色気もありて気品が高くも見える
この花はバックに白壁を配して“どう 美人でしょ!”といわんばかり大手をひろげていた。
  そこで一句575:花辛夷 扇広げて 彩を見せ
IMG_5266.gif
そして五月の顔か・・躑躅が日増しに蕾から花へと、ラッパを吹くが如く咲きだしている
きょうは雨が降ったり止んだりと忙しい一日でしたが、そのをたっぷり飲み干していた。
  そこで一句575:雨上がり 露に潤う躑躅かな
IMG_5258.gif
また花壇などの地面には、純白やピンクなど色とりどりの“芝ざくら”が、この世の悪やごみをひた隠すかのように覆い隠している。
  そこで一句575:芝ざくら 浮世の悪をひた隠し
IMG_5259.gif
国会議員の皆さんも“文書公費”、みみっちい手工作などはせず堂々とやってくださいね!
こちらはお寺の塀の上から顔を出している“八重の山吹の花”。ふだんは猫ちゃんの昼寝場所のようだが、きょうは日が照っておらず、堂々と"頬杖”をしての“高みの見物”模様だ!
IMG_5260.gif
そんな山吹の近くには、名も知らぬ“うす紫の花房”が咲き、蝶々や蜂が舞い飛んでくる。
そんな姿に、微笑んでいるようにも見えた。
  そこで一句575:花房や 蝶々の舞いに微笑みを
IMG_6216.gif
またそのお寺の山門前の牡丹・・過日に「一個咲いていた」とお伝えしていましたが・・
・・きょう前を通ったら、ご覧のように大輪の花の数を増やしていました
IMG_5263.gif

nice!(0)  コメント(0) 

四月!というのに・・初夏の香り 花いっぱい!

いい陽気になりました!・・と云って、ちょっと気を抜くとググっと寒気がぶり返す!
それが季節の代わりめでもある。
日本のサクラの代名詞”ソメイヨシノ”そして大多数の桜の品種は関東以西から去っていく。
残りは東北そしてGW連休のごろに最後の花の見ごろを振りまく北海道のみだが!
だが関東周辺でも、まだまだ探せば綺麗どころがこのとおりみられます。
わが身の近く、江戸川沿いの公園委は、“八重の桜”がこんなにきれいに咲いています。
IMG_6202a.gif
まだほとんど花は傷んでいません・・そんなきれい処をアップで一枚撮ってみた!
IMG_6201a.gif
その八重桜が咲き誇る公園に隣接の民家の庭先。遠目で見ればおや!紫陽花かと見間違え
いえいえ違いました・・オオデマリの花がびっしりと咲き誇る!
IMG_6191a.gif
かわいい”手毬”のような花・・いまが盛りと咲き誇る。
若草色の花・・もう少したてばもっと大きく膨れ、色白に変わるのかもしりません!
IMG_6192a.gif
こちらはとあるマンションの入り口近くに植えられていた”オオデマリ”
早咲きだったのかすでに大きく育ち、あか抜けた色に育ってた!
IMG_6177a.gif
こちらもあるマンションの入口に咲く、五月花の代名詞とも云うべき“石楠花”の花!
IMG_6173a.gif
ラッパ状の花がこれまた手毬のようにまんまる状! 近づいてみると小虫が止まり一休み!
そんな姿に魅入られ、アップで一枚撮ってみました。
この石楠花の花を見ると、五月が駆け足で忍び寄る・・そんな気もする今日この頃だ!
IMG_6175a.gif
また近くにある別の公園に立ち寄る。中央広場の砂場を囲むような“藤棚”には藤の花が咲き始めてた!・・ある品種の花たちはすぢに花びらを落し絶えていく! そのあとは、別の花がこうしてバトンを受け継ぎて開花していく!・・春から夏へと季節はめぐる!
IMG_6203a.gif
 花の撮影日 : 4月16日

nice!(0)  コメント(0) 

今宵は満月・・ピンクムーン!

春うらら!・・暖かくなりました!いろいろの花が咲き、木々の梢の息吹がほんとうにきれいな時期となりましたね!
IMG_6205.gif
さて今宵は4月卯月の満月の夜を迎えました!
その卯月の満月は別名「ピンクムーン」と呼ばれています。といってもお月様がピンク色系をしているわけではありません!
IMG_6214.gif
毎月の満月にはこのように、おもしろい別名がついています。これらの起源は、米国の原住民 ネイティブアメリカンとされています。彼らは作物の収穫や狩猟などの大自然とのライフサイクルから“季節を把握”し、生活を維持してきたとされてます。
ということで、夜空に向かい“ピンクムーン”をパチリと!
DSCN0666a.gif撮影:21:00
4月の“ピンクムーン”とても美しい姿ですね!・・でも“ピンク色”には見えませんよね!
その名の由来は先に述べた米国・原住民らの周辺には、その時期に芝ざくらや桔梗撫子が咲きみだれ地面をピンク色に染めていたと伝えられていたそうです。
くしくも我が日本でも、4月この時期には桜がパッと咲きその名“ピンクムーン”に花を添えています。
なお、本当のまん丸満月は、あす未明(4/17)午前3時55分ごろで、明け方の6時過ぎには西の空へと沈んでいくそうですよ。


nice!(0)  コメント(0) 

季節はどんどんと初夏めいてきています!

ここ数日春めきだしました!等々述べているうちに、”初夏の香り”が漂ってきています。
でも街中を流れる小川は、コンクリートブロックで固められ”春の香り”はそこそこだ。
だが植物たちはそれらの割れ目の隙間から、こんなに元気に翼を広げています
IMG_6169.gif
♫ 春の小川はさらさらいくよ 岸のスミレや蓮華の花は・・・♪ 等のような小学唱歌はあったが、現世の都市を流れる小川は汚水が流れ込み、そんな夢物語はありません。
だが、ご覧のように永住する外来種の亀たちは、何の心配もなくその水に感化されのんびりと生活を続け、きょうはみんなでうたた寝を!
  そこで一句575:春うらら 亀もうたた寝 夢の島
IMG_6171.gif IMG_6172.gif
そんな光景を眺めつついつものように、江戸川までのウォーキング!
つい先日まで輝くが如く咲き誇っていた“菜の花”の軍団・・ここ数日の暖かさに、花の数を日に日に落とし少なくなってきています。
IMG_6180.gif
この場所は、当Blogでは2,3回紹介した梅の花が咲いていたオグリ君のお休み場です。
いまはご覧のようにびっしりと葉っぱが濃く茂り、りっぱ夏の姿になっています。
いつもの倒木に腰を下ろし、コゲラやシジュウカラなど小鳥を待っていたが来てくれませんでした・・残念!
IMG_6183.gif
江戸川との境にある手掘りの川“ふれあい松戸川”の向こう岸には天然の柳の木が数本あり、つい数か月前までは枯れ枝だったが、いまはご覧のように真っ青に茂り風にゆれ!
  そこで一句575:青柳風に誘われ しなり揺れ
IMG_6186.gif
そんな風景を眺めつつ先へと進む!初夏のような陽気に喉も乾き一休みしながら給水を!
空を見上げれば、おや!・・白い雲が立ち上がる。まさに夏の光景が!
  そこで一句575:ひと休み 空を見上げりゃ 雲の峰
IMG_6187.gif
ロシヤのウクライナ侵攻なる蛮行でたいへんな時期。しかし自然はちゃんと私たちの暮らしに、幸せの季節を与えたくれています・・ありがたや ありがたや!

nice!(0)  コメント(0) 

”彩返し?・ちょっぴり寒が戻った“春一日”

春から初夏への季節の変わり目・・天候が目まぐるしく変わる時節でもある。
つい先日の数日間 列島を“夏日” “真夏日”が駆け巡り大わらわ! 一転翌日からは 10度から15度をも低下!しかも雨降りとあり、外出にはコート セーターを持出してのご出発!
また小笠原諸島父島の北北東には今年最初の台風一号が襲来、大荒れの天候が報じらてる!
首都圏もその影響か、予報通りの雨降りに。乾いていたアスファルトロードも光ってた
IMG_5253.gif
この春雨に、萌え始めた若葉もどんどんと色を濃くし始めて来ています。
  そこで一句575:雨上がり 若葉潤い 雫落
IMG_5250.gif
きょうはオグリ君の定期健診日・・というこで、小雨降る中の外出!
その帰り道、傘を差しての公園などを散策すると、ツツジがこんなにも蕾をいっぱいつけ、“元気盛々”で雨水を浴びていた。
  そこで一句575:春雨に 濡れる蕾も 元気湧き
IMG_5238.gif
同じツツジでもこちらは日当たりが良いのか、もう満開だ!
IMG_5258.gif
またこちたは春先から咲き誇って来た椿の花・・花衰へはしているもののまだまだ元気!
柔らかく降りそそぐ”春の雨”の潤いを潤いをうけ光ってた!
  そこで一句575:春の雨 八重の花びら きらり濡れ
IMG_5257.gif
こちらは"花園”囲い棚の上に咲く、ツツジ & シバザクラ・・こちらも春の雨をたっぷりと飲み干して元気百倍のご様子だ!
  そこで一句575:春雨に 濡れて潤う 花の株
IMG_5254.gif
そんな純白のシバザクラを、ちょっとアップで撮ってみました!
IMG_5259.gif
そんな“彩返し”とも云うべきか、寒さがしんみりと戻る春の一日をスケッチしてきました。

nice!(0)  コメント(0) 

春を告げてきた花たちもパトンタッチへ!

きれいな花は俗に”短命が多い”ともいわれています。
毎年3月になると我が街へ最初に桜を送り届けてくる場所は・・市内を流れる小川沿い。
づらっと立ち並ぶ“河津桜”!市民の皆さんやメジロなど小鳥が歓呼をあげて“春の訪れ”を喜びかみしめあう。しかし今はご覧のよう・・若葉の色でひしめいています
  そこで一句575:ありがとう 河津の里や 若葉萌え
IMG_6162.gif
歓喜をあげて寄りあった川筋はいま、人影もまばらでもの静かな通りだ!
木々は若葉がびっしりと!・・“ありがとう! 来年またね!”とエール!
こちらは江戸川の堤防を黄色の花で埋めて尽くす"名の花“の軍団!・・咲いては落ちまた咲き、目を楽しませてきましたが、ここにきて少しづつ花の咲きがぬぶいよう!
IMG_6151.gif
しかし、あるものはまだまだ咲くぞー! はしゃぐ姿もチラほらと!
IMG_6161.gif

そこへいくと、つぎの花の世代がやって来きバトンタッチの季節に!
花の女王ともいわれる“牡丹の花”が、そろそろ咲きだし始めていた。
松戸駅近くにある小さな古刹・・吉祥寺の門前の“牡丹”。蕾はびっしりとついてはいたが、花はまだただ一つ、ポツねんと咲いていた!
IMG_6139.gif
そんな姿を撮ってみた!この暖かさではもう一週間の過ぎれば、”満開”となるのでは!
  そこで一句575:艶やかや 牡丹一つに 蝶二つ
IMG_6136.gif
花の女王姿もまだ少なく、蝶々や蜂などが譲りあいながらのご訪問のようだ!
そしてこちらは小さいながらも立派な”藤の棚”に花が咲きだしています。
いつものように、五月連休前後にはびっしりと長く咲き誇ることでしょう!
IMG_6141.gif
こちらはお寺さんの門前に近くに咲く赤い花・・木瓜の花”にみえた。
IMG_6165.gif
こちらも同じ寺の梵鐘の傍に咲く八重桜。いまが見ごろと咲き誇り!
IMG_6167.gif
美しさに見惚れて、ちょっとアップでもう一枚パチリと!
  そこで一句575:しんがりの 八重の桜に笑み託し
IMG_6168.gif
そんな姿を「我らは寿命が永いからまた来年も見られるぞ!」とばかり、惚れ惚れしながら楽しむのは、川沿いにたたずむ“カワウ”でした!
  そこで一句575:果かなくも 花の命に 思い果て
IMG_6143.gif

画像撮影日:4月13日

nice!(0)  コメント(0)