SSブログ

新年号「令和」へとカウントダウン開始!

ここ数日のテレビなどをみていると、何につけても「平成最後のX?X?X」と「かこつけて」、カウントダウンがはじまっています・・・残すところ あと 10 日
さて、それでは我も何か、探してみたかった
4月19日は、旧暦の3月15日で、『平成最後の満月の日』でした。
19日の首都圏は曇り空で、待っていればいつかは朧月が見られたかもしれぬが、外で待ちわびているわけにもいきません。
そこで、前日(4/18)の快晴の夜を狙っての先撮りを敢行しておきまた。それがこれ!
  そこで一句575:平成を 最後に満ちる 春の月
DSCN2977.gif
撮影:4月18日21:30でしたが『満月=まん丸のお月様』とは限らないということのようなので、ここはこれで我慢をしましょう!・・平成最後の満月でした!

さてそんな今日この頃、気温は連日20度越しの日が続く!
毎年見せて頂ている松戸市根本にある『吉祥寺』の牡丹・・まだ咲いてはいないだろうと思いつつ、立ち寄ってみました。
門前の牡丹園は未だでしたが、境内の六地蔵前にはすでに数個の大輪が咲いていて、お地蔵さまも色気づきそわそわと薄眼を開けての笑み浮かべ!
IMG_2503.gif

  そこで一句575:日差し受け 座る牡丹の艶やかさ
IMG_2507.gif
花の咲く足は速いもの。あと数日で、門前の方も咲くことでしょう。
その時に出会いできましたら、またお届けしましょう。乞う、ご期待を!

nice!(0)  コメント(0) 

季節は初夏に一歩一歩!・・・水元公園の新緑

もう春まっしぐら・・いや、自然界は春ではありません。もう「初夏模様」だ。
まさに「目に青葉」が焼きつくような、新緑の気候となりました。
東京都心でもこんな若葉、新緑がみられます・・自然の力に圧倒されました。
何はともあれ、その萌えるような若葉を画像を以て紹介しましょう。
出かけたのは、4月18日。東京都立 水元公園です。

端午の節句間近ということで、遠くに鯉のぼりが泳いでいた。
IMG_2540.gif
快晴の空へ突きさすような大樹・・ラクウショウの樹です。
IMG_2532a.gif
その木の下には、あの独特の根幹が飛び出ています
・・なにか野仏のようにも見えてしまい、つい合掌!
IMG_2533a.gif
その先は樹林帯で、見上げるような樹木の大部分で、これもラクウショウのようだ。
冬場は落葉していてみすぼらしい大樹群でしたが、今は目に染みる若葉が萌えていた

さらに行くと小川が流れる林がある。この辺は小鳥の宝庫で、いつ行っても小鳥愛好家の大きなレンズがのぞき込んでいます。
IMG_2547a.gif
この森林の新緑で満ち、溢れているくねった木は何んというんだろう?
銘板を見てびっくり!・・タチヤナギとある。
IMG_2541a.gif
解説を見て二度びっくり!・・真っすぐと立つヤナギだそうだが、どの樹を見てもタコ踊りのごとく、くねっていた。
IMG_2544a.gif
大空を仰げば若葉の緑の間から、真っ青な空と白い雲がのぞく。
いつまで見ていても飽き足らない光景だ。
IMG_2550a.gif

さてこの先には、水元公園名物「メタセコイヤ」の大きな森林がある。
ラクウショウと同様に北米の樹木で冬は落葉となり、今の時期はみごとな針葉樹が若葉となり萌えています。
IMG_2561a.gif
その樹林の中に入って空を仰ぐと、おのずから「口の方もポカーン」と開く!
IMG_2559a.gif
またこの樹林を、池に写してみると心も大きなるような気になります。
IMG_2567a.gif
そして、園内のメーンストリートのあちこちに植えられているポプラも、今新緑の見ごろでとってもきれいでした。
IMG_2572a.gif

今回はあまり移動せずに、ほぼ中央の「萌え上がるような新緑」のスケッチでした。

nice!(0)  コメント(0) 

季節は初夏に一歩一歩!

暖かくなりました。それもそのはず桜、桜で浮かれていた4月も残すところ十日余。
あちこちの公園や施設には、大きな鯉のぼりが薫風をうけ、泳ぎ始めました。
  そこで一句575:腹いっぱい 風受け泳ぐは 鯉のぼり
IMG_2585.gif
道端のたんぽぽ・・もう早咲きの花は世代交代か、綿毛が今にも飛び出しそうな気配。
それを見ていた次の花たち、次世代のお花作りへ「いってらっしゃい!」とお見送りか。
  そこで一句575:野タンポポ 世代変わりか 泣き笑い
IMG_2528.gif
こうして次世代へ「子を残す継ぐ」が自然界の掟だ。
さてこちら「花の身がない」ことでも有名な「ヤマブキ」があちこちに咲いている。
太田道灌と山里の娘さんの逸話「国語でも有名」かも知らないが、ヤマブキは「実はなくとも親譲りの花」が引き継がれ、ここにも咲いていました。
  そこで一句575:ヤマブキや 親の顔見て 誇り咲き

IMG_2510.gif

nice!(0)  コメント(0) 

春から初夏へと、季節は変貌の日々!

4月も半ばを過ぎる・・昨日今日と北国札幌でも20度越えの陽気とか!
ところで「桜前線」どの辺まで北上しているのだろうか?
私たちの住む首都圏では、ソメイヨシノはかなり散ってしまっているが、今年は温度の高低差が激しかったせいか、まだまだ楽しめるものも幾つかあり!
北国でもだいぶ花は咲いていることだろうが、寒い山里でもはこれからか? の待ち桜 ・・「桜の咲くのを楽しみに待ちかねている時期」なのでは。
  そこで一句575:散る桜 おらが郷では 咲きを待ち
IMG_1659.gif
そして、公園などの落葉樹は、日一日と若葉が萌えて若々しい木々へと変貌している。
その自然界の回復力というか、底力には頭が下がる。
  そこで一句575:木々嬉し 若葉の笑ふ 季節かな
IMG_2511a.gif
そしてこちらは戸定邸の富士見が丘の展望台だ。
松戸市の介護施設の方々、7人ほどが介護士さんに連れられてきていたが、日中は春霞がかかりさすがにこの時期の富士山は望めないようでした。
しかしご同輩たち。集まれば「富士は見えねど!」・・つもる楽しい話し合いはたくさんあるようで、楽しそうの笑い声が聴こえていた。
  そこで一句575:霞む富士 七福並び 高笑い
IMG_2512.gif
老いても片寄せ合ったこの光景・・ほほえましいですね!

nice!(0)  コメント(0) 

桜の花から、バトンタッチ!

首都圏のわが身近くのソメイヨシノは、かなりの花びらが落ち赤味かがかってきている。
しかし、てっぺんの方はまだま花がだ残り、我が世の春を高見の見物と余裕を残す。
そんな中、ピンク系のシダレ桜は、青空をバックに意気込んで輝いていた。
IMG_2468.gif
そんな川沿いの桜並木に、薄緑の八重の桜が咲いていた・・へぇーめずらしい!
と、一枚パチリ!
IMG_2482.gif
先日、東京谷中の墓地へ行ったときにこれに似たもので「ウコンの桜」をみてきた。
IMG_1678.gif・・(それが これ!)
また、お隣の東京国立博物館庭園では、これまた似たのが「オオシマザクラ」だった。
家に帰り、この二種をWebで調べてみると、オオシマはこの世には多くあるが、「ウコンの桜」は希少価値が高く、数えるほどしかないという。
そんな珍品が、川沿いの並木にあるわけないだろう・・ということで、これはオオシマザクラと断定! ズムアップで一枚パチリ!・・間違っていたら教えてください!
IMG_2483.gif
その川沿いの公園では、もうこんなにツツジが咲いていました!
もうそんな季節なのか・・とパチリ!
IMG_2470.gif
大きな有料公園などでは、もうツツジは満開になっているのだろうか?
・・そんな季節なんだな~とひとりつぶやく。
さてお隣の駅前の花壇には、ちょっと変わった花が咲く。
花の形は「菜の花」のようだが、茎が面白い。どうも「葉牡丹」のようだ
IMG_2492.gif
「葉牡丹」の最期って、こんな形になるのかと・・ひとりニヤニヤのひと時でした。

nice!(0)  コメント(0) 

去る花に、ちょっとした「アート」を楽しむ!

きょうは春の花たちを使って、「おもしろアート」を創作してみました。
春先から彩を見せ爽やか春を飾ってきた「菜の花」も、時季を外れて消えていく!
来年もまた元気に帰って来いよ、とエールを飛ばす!
でもなんだか変だ! バックが薄青暗く『ゲ‣ゲ‣ゲの妖怪』鬼太郎の世界のようだ!
IMG_2457.gif
しばらく眺めていた・・・ザサ‣ザサ‣ザサと川風が吹き、枯れすすきが大きくたなびき、菜の花の色が緑になってきた!
IMG_2455.gif
こんな菜の花があったら楽しいなぁ! と、一人夕暮れでつぶやく!

さてこちらは国民に親しまれ、車座で一杯の花見を楽しませてくれたソメイヨシノ!
早咲きのものは「散る桜」となり、近くを流れる「新坂川」を飾り始めた。
この川は正直ってお世辞にも「きれいな川」とは云えないが、水深は1m前後かもしれぬ。 ただ透明度10Cmほどで、底はヘドロでいっぱいだ。
その新坂川もきれいに咲いてくれたソメイヨシノに敬意を表してか、見事なブルーの川に変貌し、お見送りをているようだ!
IMG_2453.gif
ちょっと川下へ移動・・何やら巨大水槽のごとくに変身し、散った桜がその中をひらひらと舞いているような情景だ・・すごい!
IMG_2451.gif

そして最後は4月下旬から5月に咲くチューリップ「雪が降る」情景か!
驚きの黄色の花が、キミドリに変色し震えあがっているかのようにもみえた。
いやいやそんなことはありません!
IMG_2463.gif

そんな情景、花と水のトリックを楽しんできました。

nice!(0)  コメント(0) 

まだまだ健在、桜かな!

今年の首都圏界隈の「桜の園」「丈夫で長持ち」のようだ。

勿論すでに「散る桜」となり地べたを舞うもの、はたまたべっとりと張り付くものも多い。
が、寒さが厳しい川の傍などはまだまだ健在。綺麗処のソメイヨシノも多いようだ。
こちらは千葉県を走る「流鉄流山線」・・短い距離ではあるが、桜咲く沿線をことこと走る2両連結のローカル線で、「撮り鉄」さんにもちょっぴり人気あり。
  そこで一句575:花の御簾 走る電車も 見え隠れ
IMG_2485.gif
ちょっと見えませんか?・・緑の電車が走っているのですが!
というわけで、こちらは「走る電車」を主にしてパチリ! とすれば、こんな感じに。
IMG_2488.gif
その桜並木には、小川が流れています。
こちらのソメイヨシノは、その小川の水面を埋めつくが如く元気に咲き誇る!
  そこで一句575:盛り盛りと 名残の桜 水面埋め
IMG_2484.gif
そしてこちらの桜・・色合いから見てソメイヨシノとは違う品種と見受けられるが、旬を迎えてか元気いっぱい咲いている。お隣のソメイヨシノとエールの交換か!
  そこで一句575:散る花に 我が世の春と 怪気炎
IMG_2487.gif

こんな桜がまだまだ咲いているようです・・ところで「桜前線」は、今どこに??

nice!(0)  コメント(0) 

我が家の飲み会・・熱中酒場

春の低気圧は寝覚めが良いのか 悪いのか?   昨日とは打って変わっての一日中快晴!
朝方は、こんな真っ白な富士山が首都圏からも見えました。
IMG_2417.gif
晴れ、雨、寒空、暖かとヒートサイクルに、今年の桜はお陰で長持ちしている。
近所に咲くソメイヨシノもまだかなり花持ちしていて、新入学のお子さんたちには「いい思い出が残る」ことであろう。
さて、我が家の子が本社勤務になるいうことで「みんなで一杯やろうか!」と打診され、話はまとまり市内の居酒屋へと繰り出す。
IMG_2447.gif
この店は九州料理が多く、ブランドのサバやアジ、イカなどの生き造りが有名らしい。
筋書きのよう とりあえずビールで乾杯だ!
IMG_2424.gif
それよりもなぜか、今の時季に富山の名産「ホタルイカの刺身、天ぷら」等、また桜エビがあるというのにひかれ入店してみた。
いずれも逸品なのか否かは定かであるが、値段の割には量が少々・・・でした!
IMG_2428.gif IMG_2429.gif
でも、そのかわり新鮮・・とてもおいしかった!
こちらは馬刺しと鳥南蛮・・大きなものだけに、パクリと豪快にいただけた!
IMG_2437.gif  IMG_2439.gif
このほかメニューの中ら、九州の焼酎に合うものなどをあれこれ注文。
約二時間ほど家族水入らずで酒を交わし、わいわいがやがやとダべリングの幸せさ!
・・結構な週末でした。

nice!(0)  コメント(0) 

4月を告げる春の花木たち!

今週はなんちゅう陽気だったんどろうか! スカッと晴れたかと思うと、次の日はぐつつきの陽気。はたまた晴れたかと思ったら雪が降り、ダンウジャケットが恋しくなる。
関東の各地でも満開の桜に雪が降り積もる光景が見られたようだ!
さて、桜前線はどの辺まで北上しているのだろうか。今年の首都圏の桜は満開時期がばらばら・・お陰さまで桜の花も長持ちし・・有り難や!ありがたや!
皆さんが人気の桜の木を仰ぎ見ている頃、地面では地味ながら「春の花木」が咲き始めています・・そんな花たちを拾ってみた
この白い花、名前は度忘れしたがスズランの花の形で、毒性があると記憶している。
IMG_1290.gif
こちらは毎度おなじみ「ボケの花」・・高齢者には良いイメージではないが、名前に似合わず花はパリパリで長持ちする綺麗な花だ。白と赤の混合は特にきれいだ。

IMG_1293.gif
藪から顔を出す黄色の花は、香料を放す「サンシュユ」か! ちょっとピンボケ気味!
IMG_1304.gif
また、大きな株の塊が春風にゆらり、ふわふわなびくさま・・ユキヤナギ!
IMG_1403.gif
畑の端で突如現れ目がそちらに向く。強烈な黄色には誰もがシャッターを切りたくなる。
IMG_1408.gif
最近は花桃系の花に人気か、家庭の庭先や畑の端っこで幅をきかせる。これまたスマホのシャッターが、人気を呼び込んでいるようだ。
IMG_2176.gif
そんなわけで、オグリ君も負けじとパチパチやってみました。
IMG_1407.gif
きょうはちょっと寒くて尻込み中!・・身近なところでスケッチしてきました。
お粗末でした!

nice!(0)  コメント(0) 

春爛漫(その7)桜散るころ・・上野公園の桜

前頁の続き・・・桜咲く上野公園
東京国立博物館前の信号を渡ると、お花見の名所『上野公園』だ。
公園広場のシンボル大噴水は、今日も元気よく高く高くと水を噴き上げていた。
IMG_1748.gif
その向こうは、花見の大御所花の雲桜のトンネルだ。
花の方は満開を過ぎ、シベの赤味が目だつ頃だがここも外国人に人気か、人の息でごったがえ。車座のお花見気分は遠きいにしえの話しなのかも!
  そこで一句575:花の雲 団子も苦む 人の息
IMG_1754.gif
動物園側を通りぬけ東照宮側へと進む。ここからの五重塔とのコラボもまた素敵だ。
五重塔は実際には登れませんが、その最上階に登った夢でも見てみよう。
  そこで一句575:層重ね 高みで花見 殿気分
IMG_1756.gif
なあんて 夢気分のフィナーレでした

そこから桜のトンネルを横断し清水堂へ。
京都の清水寺を模しての舞台のお堂だ。ここから見る不忍の池の風景は、江戸の絵師‣広重もうならせたようで『江戸名所百景』「上野山内月のまつ 89景」にも載っています。
  そこで一句575:広重や 花見の友の月の松
IMG_1764.gif
広重は実際に来て描いたかどうかは定かでありませんが、当時このような「月の松」という松が、この地にあったと伝えられています。
それを受けてか、地元の有志がこんなものを作ってしまいました。

当Blog上野・谷中の「春爛漫」桜散るころは、4月9日訪問で3部作になっています。

nice!(1)  コメント(0)