SSブログ

NHK朝の連ドラ「まんぷく」が(完)

昨年の10月始まったNHKの朝ドラ『まんぷく』がきょう3月1日で(完)、終了した。
戦前、戦中、戦後と波乱の人生を「物造り」で乗り切る満平さんと福ちゃんの夫婦の物語。
つぶされても、つばされそうになってもくじけずに、目標に向かって突き進む筋書きだ。
ストーリーの主役は「インスタントラーメン」の生みの親「安藤百福」を題材の脚本した物。
昭和の時代に、お湯をかけ『3分待つのだ!』は、私たち昭和を生き抜いたものにとっては、懐かしい食品でもあったあの「インスタントラーメン」の元祖をつくりあげた。
IMG_3593.gif
・・(当Blog.2月11日参照こちらをclick)
最初は丼にお湯を注いで3分だったが、その進歩製品として「カップラーメン」へと進む。
周りからはそんな立って食べる下品なもの、誰が買うか! 値段も百円なんて出す人はおらん等々の反発を喰う中、夫婦で力を合わせみごとに、今の『カップヌードル』(まんぷくヌードル)を作り上げた物語だ。
     nu-doru1.gif
視聴率はここ5年間の同シリーズでは『ととねーちゃん」に次ぎ2位の21%超の高視聴率。

nice!(0)  コメント(0) 

いよいよ新年号発表は秒読みに入る!

首都圏は今、どこへ行っても、きれいに桜・ソメイヨシノが咲いている
その桜、ここ数日の「はやり言葉」を借りると、「平成最後の何とやら」 「平静見納め!」
等々を借りて、一句ひねってみましょうか!
  そこで一句575:見納めの 平成最後 桜かな
IMG_1364.gif
平成31年3月31日・・明日4月1日、いよいよ次期「新年号」が発表される日だ。
今話題は「新元号」は何になるか? 
11時30分、菅内閣官房長官はどんな いで立ちで、どんな方法で発表するのか?

マスコミ各社はGスクープに、国民の誰もがその瞬間を興味津々で待ち構えている。
あと一つの興味は、テレビ各社・・一体どこが視聴率No.1はどこの社かな?
ちなみに前回(平成)発表式は、こんな形でしたね。
・・この画、見るのは耳に、いや目にタコが、出来ていますかな!
heiseinengou.gif
明日4月1日、11時30分をみんなで楽しみましょう。

ところで、この「新年号」でお金儲けの企画をくわ立てている人。
はたまた一般公募で、商品化してみようという人。
決まれば即刻それを銀製ぐい飲み製品に刻み込み、2分以内に販売する人もいるそうだ。

また、せっかくだから自分の名前を一文字使って、考えてみようという案もあるそうだ。
ということでお遊び方々で「ジャンボ宝くじを引当て心境」で我も一つ身近から妙案を!
「英勝(えいしょう)」「英久(えいきゅう)」「大成(おおせい)」等々。

最終的には明日、識者や国のお偉方が数度にわたり会議・・首相が決断決定になる。
3/29 朝日新聞「朝日川柳」に、こんな一句が載っていた・・・道理 ごもっとも!
   新元号 どうせ会議は 形だけ 詠人(兵庫県 石原様)

nice!(0)  コメント(0) 

墨田区ぶら~り(その3)・・下町向島界隈を散策

3月27日春爛漫の墨田区向島界隈を歩き3部構成でのまとめ(詳細は前頁 前々頁 参照)
コース:京成曳舟駅~向島百花園~白鬚神社~旧墨堤の道~吉備団子店~鳩の街通り
    ~隅田川桜橋~(隅田川の花見)言問橋~三囲神社~墨田公園~小梅牛島通り
    ~東京スカイツリー(ソラマチタウンなど)
1.向島百花園:園内の春の花を見て歩きました(当Blog.前々頁 参照)
  ここから10分ほどのところにある「白鬚神社」を参拝。

2.白鬚神社:隅田川七福神の寿老人。
        江戸時代には「富士講」の一つとして、向島界隈の人に人気あり。
   D-_My_Document_picture_2019.gif

3.旧墨堤の道跡:現在の墨堤道路の旧小道で、その面影を残している通り。
   IMG_1310.gif

4.きび団子店:旧道の終わりの先にあるお店。
   懐かしの感があり、思わず足を止めて一服してみたくなります。
   販売しているおばあちゃんには、温かみがにじみ出ていました
   2019a.gif
   そこで一句575:懐かしや 花見の供は 吉備団子
   2019.gif

 車の両が多い墨堤通り。前方にそびえる東京スカイツリーを見ながら進みます。
 首都高入り口信号を左へ入ると、ガイドブックに載っている「鳩の街通り商店街」
5.鳩の街通り商店街:期待してきましたが「・・・でした!」
   2019c.gif
 今日水曜日は商店街の定休日で、ほとんどがシャッタを閉ざし、鳴いているの閑古鳥
 開いている店で買い物に来ていたおばあちゃんに問うたところ「昔はこの通りは
 たくさんの人でごったがえ!・・今は御覧の通りの店じまい」・・とのこと。
 でも老舗(?)のこの店は、今も人気店らしいです。
   2019b.gif
 昔懐かしい通りでOh!とい食事にありつけるかと思いました、なしのつぶてでした
 水戸街道から桜橋通りへ出て、お花見の大御所「隅田川・桜橋」到着
.隅田川 桜橋:隅田川では唯一の人専用の大橋(詳細は、当Blog.前頁を参照)
     Sakurabashi.jpg
  花は6~7分咲きだが「花より団子」、たくさんの人が花見を楽しんでいました。
   IMG_1326.gif
 花咲く堤をぶら~り。小梅小学校近くの信号を渡り、三囲神社を参拝。
7.三囲神社:三井(三越)ゆかりに神社。
   IMG_1336.gif
   その名は土中から老翁像が発見され、その周りを白狐が三回廻り消えたと伝承。
   境内には、三越本店にあるライオン像の、前世代が安置されています。
   IMG_1335.gif

このあとは三つ目通りを渡り、花見の名所「墨田公園」へ。
7.墨田公園:水戸藩下屋敷後で、墨田区屈指の桜の名所。
   すみだ公園は隅田川を挟んで、台東区にもすみだ公園はありますが
   こちらは(隅田公園)です。園内お花見の詳細は、当Blog.前頁を参照。
   園内には、牛嶋神社があり、「撫で牛」が安置されています。
   IMG_1343.gif
  とにかく皆さん、車座になり上空の花見かはたまたビールかを楽しんでいました。

  そこで一句575:「花よりも団子」といえど 手にビール
  
  このあとはガイドブックに従って、水戸街道を渡り、小梅牛島通りを進みます。
  特に目立った通りではありません。目前にデーンと東京スカイツリーた建ってます。
  ここから見るスカイツリーはその全容の95%5以上が写しだせますよ。
  IMG_1352.gif

そして今回のゴール地点東京スカイツリーのソラマチタウンで、一人で「乾杯」でした。
  IMG_1356.gif
  


nice!(0)  コメント(0) 

墨田区ぶら~り(その2)・・東京・墨田公園の桜見物

前頁では都立向島百花園の春の花たちをみてきた。
ちょっと順序があちこちするが、きょうは今が旬の墨田川の桜見物に行ってみた。
向島百花園からは墨田川七福神の一つ髭の神寿老人白鬚神社を参拝
墨田川と並走している墨堤通りを南下し、桜橋へとでる・・桜橋墨田川に架かる唯一の人専用の橋でX型をした橋梁だ。
Sakurabashi.jpg
そのX型の橋の中央部は広場になっていて、それなりの楽しみに利用されています。
IMG_1326.gif
橋上から眺めると、墨田区側も台東区、荒川区側も桜サクラで満載で、桜見物の船がたくさん係留し、船の屋外展望台などには、たくさんの花見客でした。
  そこで一句575:舟浮かべ 花見の宴も 立ち見かな
IMG_1323.gif
ただ、川辺ということで、開花は少し遅れの6~7分咲きといったところでしょうか。
そんな花見観光船に向かって、岸辺のユキヤナギが風に揺られて、ご挨拶!
IMG_1332.gif
台東区浅草よりも墨田区側の方が、人出が少ない為こちら側を言問橋をめがけ歩く
満開ではないが、真っ青空に咲くソメイヨシノは正真正銘、日本を代表する美の桜だ。
堤防にはたくさんの出店も出ていて、お昼時期ということもあり客で賑わっていた。
  そこで一句575:焼き鳥の 煙肴に花見酒
IMG_1327.gif
せっかく買いこんでも座る所はあるのかな?・・忙しそうなお買い物だ!

そんなこんなで、言問橋袂の墨田公園へと到着
こちらは川沿いよりも暖かいせいか・・ほぼ満開、見ごろだ。
花見客はみなさん手持ちのシートを敷き、花見弁当を広げてのにぎやかに飲食!
空を見上げれば一面が桜一色、花びらもちらほらと。隣のスカイツリーも微笑み顔だ。
  そこで一句575:弁当に ひらり舞い落る 桜味
IMG_1347a.gif
自然なお味か、結構なお味でした・・!
この辺は桜の花の咲きが濃く、スカイツリーも霞んでしまってた! ちょっと移動!
出ました!・・まさにこの時季しか見られない「桜と塔」のツーショット!
IMG_1348.gif

ところで、この週末の首都圏周辺のお花見名所は、どこも超満員だろう!
会社のお花見では、新入社員が駆り出され「場所取りの業務命令???」がでる。
しかし断り切れないのが、新入社員の弱さか!
昨日(3/28)の朝日新聞 朝日川柳に名案が出ていましたよ!・・「花粉症の時節」也!
  診断書 見せて場所取り 辞退する (千葉県 案延さま)・・うまい!

我も人様の弁当を恨めし気に見とれた後は東京スカイツリーのいつもの「ビール・カフェ」へと、足をむけ歩き出しました。

nice!(1)  コメント(0) 

墨田区ぶら~り(その1)・・東京都立・向島百花園の花を見る

陽春の候に誘われて、東京都立向島百花園へと出かけてきた。
もう、桜は咲いたかな・・そわそわと!
今回は京成電車で「京成曳舟」から明治通りをとぼとぼとと、ウォーキング!
向島百花園には、梅の類はたくさんあるが桜は少ないよう。梅の花はすでに終えていた。
唯一、入り口近くで輝いて咲く桜の大木はまさに今が旬の見ごろ・・来園者をお迎え用の「蛇の目傘」も桜の花をつい見とれか、赤を紅に変えての照れ笑いか
  そこで一句575:蛇の目傘 花を迎えて紅を増し
IMG_1306.gif
百花園という名の通り四季折々の花が咲き、園内のこの時期は背の低い花が多く、今は「ボケの花」があちこちで色を染めていた。
IMG_1293.gif
こちらは、スズランの一種のような花。
IMG_1300.gif
また水辺の岸にはネコヤナギの毛並みが、これまた陽春に光り輝いていた。
  そこで一句575:ネコヤナギ 産毛逆なで 春を待ち
IMG_1294.gif
ちょっと珍しいものとしては、「キブシの花」
茂みから4~5m位の木が立ち上り、濃い黄色の棒状の花がぶら下がって咲いていた。
何かその形は花かんざしの装飾品のような花にもみえた。
  そこで一句575:キブシ咲く 垂れてお嬢の頬撫でる
IMG_1296.gif
この他にも、ミツマタや山茱萸の花などが咲いていました。

nice!(0)  コメント(0) 

春爛漫(その4)・・花筏が流れ始まる 

ソメイヨシノも好天に恵まれ木の下で仰ぎ見ると、あちこちで四分咲き、五分咲き。
そして満開近くもあと1~2日へと近づいて来ています・・楽しみですね!

ところで早咲きの彼岸系のシダレザクラは、今どうだろう?
当Blogで数回述べてきた松戸市内を流れる「新坂川の桜」はどうだろう?
超満開を過ぎ、春の疾風に揺れ動き「散る桜」へと様相を変えて来ていた。
IMG_1173a.gif
今朝は既に大きな「花筏」となり、水の流れに身をまかせてぽかぽかと浮き沈み
華麗に咲いてきた花も、「短い花の命」となり散っていた
  そこで一句575:咲く華や 散る花寂し 枝垂れ花
IMG_1285.gif
その川面をのぞき込んでみると、大きな鯉がパックパックと口を開き深呼吸!
甘酸っぱい桜の匂いに酔いしれている様子だ!
  そこで一句575:花筏 川面の鯉も 花に酔い
IMG_1287.gif
眺めていると時々刻々その様相を変えて、さようならを言っている様にも見える。
この花筏もあと数日、日を増すごとに増え続け、日本を代表するソメイヨシノらへとバトンタッチをしていくことでしょう!

nice!(0)  コメント(0) 

春爛漫 (その3)・・新坂川の彼岸桜が満開だ!

ここ数日、風は冷たいが天候もよし。今日も各地からの「桜の開花」が寄せられている。
我が街の桜も咲き始め、春の賑わいを見せてくれている。
JR北小金駅から5分程の処にある『東漸寺』(詳細はHPこちらをclick)には、シダレ桜の古木があり毎年見せて頂いている。・・今年はどうだろうかと訪ねてみた。
静寂な三門前・・桜の花もまだ咲き始めの為か、静かで心が洗われるようだ!
  そこで一句575:静寂や 春待ち門も 笑顔かな
IMG_1256.gif
葵の御紋をつけた三門を一歩踏み込む。この辺は秋の紅葉が綺麗なところでもある。
前方にはソメイヨシノであろうか、それらしき桜綺麗のかたまりが緑の松に囲まれて、雲のようにぽっかりと浮かんでいた。
  そこで一句575:花の雲 松の緑も ひとめ惚れ
IMG_1230.gif
さらに仁王門へ!額縁のような開門の先には「しだれ桜」がチラホラと見え始める。
IMG_1233.gif
心ワクワクと進む。今年も咲きました・・東漸寺の枝垂れ桜が、空一杯に!
このお寺は徳川家のご門をつけられる名刹がゆえに歴史もあり、この枝垂れ桜もかなりの古木。往年の花から見ると年々弱くは見えるが「とてもキレにしっかり」と咲いていた。
  そこで一句575:姥桜 花咲く心決めて人


IMG_1235.gif
一昨日の当Blog(前々頁・参照)でも述べたが、「姥桜」というと「おばあちゃん」の如くにこの世の終焉のように思われるが、意味が違います
・・「円熟味のある綺麗さの桜「」を言うそうだ。綺麗どころをアップしてみましょう。
IMG_1240.gif
太い幹にすがり簾のように垂れ下がる姿は、日本の春の風景である。
IMG_1241.gif
そしてその経堂の隣には、六地蔵が並んでいた
お地蔵さんたちも、今年やって来てくれた桜に「南無阿弥陀仏!」と!
そしたら、桜の花のひと片が、頭の上にひらりと落ちた!
  そこで一句575:初桜 地蔵の頭にも ぴょんと跳び
IMG_1248.gif
そんな東漸寺の「枝垂れ桜」のスケッチでした。



nice!(0)  コメント(0) 

春爛漫 (その1)・・新坂川の彼岸桜が満開だ!

先日(3/20)の当Blogで、松戸市市内の新坂川の彼岸桜が咲いていますよ!でもまだちょっと赤味を帯びていますよ!・・伝えましたがあれか5日目、いまは超満開に咲きました!
IMG_1193.gif
この桜の後ろ側は「新坂川」で、満開の桜が川面近くまでもっこりとせり出しています。
  そこで一句575:花の雲 隆起の顔を 水鏡に
IMG_1176.gif
大きな盛り上がりもきれいですが、ちょっと全景を撮ってみました・・かなり先までピンクの花が続くさまも、またいい感じでした。
IMG_1177.gif
その花を裏から覗くと「花の御簾!」・・風に揺られてぶらりぶらの花飾りを一組のカップルが、「鯉」に「恋!」してのぞき込んでいた。
  そこで一句575:御簾越しに 花の香りを こいに寄せ
IMG_1228.gif
また上の方をのぞき込めば、この巨大なシダレを支えこむ「裏舞台」が丸見えだ。
春の日差しがさしこみ、裏紅葉ならぬ「裏桜」、結構でした。
IMG_1180.gif
またここは、市街地を流れる川っ渕ということもあるせいか、はたまた偶然か、こんな頭がぺったらにした桜の木があり、面白半分パチリ!と。
IMG_1189.gif
しばし傍観していると、今度はヒヨドリが数羽やってきて、奇声を上げての激し今度い空中戦だ。どうやら恋の季節の雌鳥確保の合戦か、はたまた花の蜜の陣地守りだろうか!
  そこで一句575:花の蜜 雄叫びあげて 守るシマ
IMG_1269.gif
の世界も生き抜くには力の強さがいるようだ・・勝ったオスは高い枝で「雄叫び」だ!

nice!(0)  コメント(0) 

春爛漫 その1)・・戸定邸のイトザクラ

数日前、東京のソメイヨシノの開花が難産の末に「開花宣言!」した。
この後は次々と、各方面から開花のニュースが報じられてきている。
北日本から北海道では雪の便りも聞こえてきていたが、首都圏のきょうは一日快晴!
その陽気に誘われて、まだ早いかなと思いつつも「戸定邸のイトザクラ」を尋ねてみた。
Oh!・・びっくり! すでにほぼ満開、大空いっぱいをピンクに染めていた!
  そこで一句575:大空をピンクで染める 春の園
IMG_1203.gif
ただ、この桜は「我れと同じ」にかなりに老朽化していて、花に勢いがなくも感じた。
でも青空に向かい、ゆらりと揺れ動くさまはとてもきれい・・まだまだ大丈夫だ!
  そこで一句575:姥桜 青空飾る 軽業師
IMG_1201.gif
ところで「姥桜」というと『盛りが過ぎた老木桜』と思いき、やそうではなさそうだ。
認識不足のオグリ君・・手元の辞書を引いてみたら『娘盛りの年頃を過ぎても、なお美しい器量を保っている女性』・・つまり「熟女の色気ある女性」ということのようだ。
IMG_1211.gif
そんな混みいって咲くところから、良い処をズームアップしてみました!
IMG_1212.gif
でもやはりしだれ桜は、大樹の枝にぶら下がり、風の吹くままぶらり揺れるさまが、愛しい姿ではなかろうか。
  そこで一句575:イトザクラ 幹にあやされ 撓りゆれ
IMG_1213.gif
なあんて オグリ君は詠んでみた・・お粗末!
でも真っ青な空に垂れ下がるピンクの暖簾の姿・・ニッポンの春姿、絵になりますね!
IMG_1205.gif

nice!(0)  コメント(0) 

甲子園選抜高校野球開幕

「平成年号」締めくくる 第91回 選抜高校野球大会がきょう甲子園で開幕した。
32校の球児が元気に出場・・「世界に一つだけの花」などの曲に合わせて行進した。
IMG_2267.gif
史上最多の41回出場の龍谷大平安校、昨年春秋連続優勝した大阪桐蔭校は今回選ばれず、優勝旗と優勝カップのみが入場行進という姿が目を引いた。
また、選手宣誓は広島の名門 広陵高校の秋山功太郎主将が「平成最後の甲子園で最後までせ諦めずに戦う!」と選手宣誓した。
IMG_2268.gif

開会式後は、呉x市和歌山戦をかわきりに、12日間の幕が落とされました。 

nice!(0)  コメント(0)