SSブログ

きょうから “師走” !・・東漸寺の紅葉を楽しむ!

例のコロナ禍での外出自粛もあったせいなのかも知らないが、いつの間にか菊花展や紅葉のシーズンも終盤気味!・・ということで先月末は、天候の良い日には慌てて身近での紅葉めぐりを楽しんだ!
今回は11月29日行って来たJR常磐線・北小金駅近くにある"東漸寺の紅葉”を、10枚ほど貼ってみました。よろしかったら前回の当Blog11/12付と対比(ここをclick)してみてください。
北小金駅前には、かつての水戸街道宿場街の道標があります。
DSCN0395-(1).gif
十分ほど歩くと着です。徳川家のご紋 “三ッ葉葵”の提灯がお出迎え!
DSCN0316.gif
参道は前回とはかなり異なり、赤く燃え上がる光景となる。・・この画像よりも、はるかにきれいな”秋の日”に輝いていました。
DSCN0327.gif
天を差すような大きな樹木に負けじと絡みつく“楓モミジ”の赤く燃える。緑の葉っぱが交じりとてもきれいだ・・と思いきや その葉っぱが動きだす! メジロかな?
  そこで一句575:仰ぐモミジ 枝にメジロか 一休み
DSCN0319.gif
歩いてきた参道を振り返ると、山門とモミジのコラボネーション・・まさに秋のお寺を飾る“一幅の絵”を見るようでした。
DSCN0332.gif
こちらは前回(11/12)でも紹介した仁王門わきの光景です。
前回とは異なり、まさに”秋一番”といった光景を見せていた。
  そこで一句575:とぐろ巻く 松を朱に染む 裏もみじ
DSCN0336.gif
墓地との境目にある”土塀”上からも真っ赤なモミジが"まだまだ健全だよ”と、こんなに微笑み返しの顔を出していました。
DSCN0368-(3).gif
こちらのお堂にも"三ッ葉葵"が飾られてのご挨拶!
DSCN0348.gif
そのお堂の白壁に、真っ赤なモミジはよく似合います。
DSCN0352.gif
そして紅葉の最後は、毎年同じような構成画像で恐縮ですが、”梵鐘との裏紅葉”とのコラボとなってしまいました!・・とってもきれいで、紅葉も頬を赤く染め姿!
  そこで一句575:梵鐘の響きに酔いて もみじ散り
DSCN0345.gif
最後は、燃える赤葉はに別れを告げて、いま一番輝いているこちら“イチョウの黄葉”で締めくくってみました。
DSCN0368.gif
東漸寺さんの紅葉・・またいい笑顔でお会いしましょうね! とエール!

nice!(0)  コメント(0) 

今日から師走!(その1)

カレンダーも残り一枚・・今日から師走” 2021年もそろそろカウントダウンにはいる。
毎月 我が幼なじみの”親友の添え画付 一句”俳句集『私撰 月季俳句集』から、画像付きの俳句を一筆啓上させて頂きます。
    ふる里や 義公跡庭 冬紅葉       
IMG_2396a.gif
   (我が旧友 吉澤氏著「私撰月季俳句集 」より 添え絵(谷内田氏 画)
此のは 我がふる里 茨城県常陸太田市の“西山荘” で 水戸黄門こと徳川光圀の隠居所です
この句にあるようなきれい 綺麗 と言われてきた“秋をかざる紅葉”も、どうやら終息が近づきつつあるようだ。
今年は首都圏では例年に比べてかなり気温が高く雨も少なかったせいか、紅葉があまり活気づかず短命だった気もするが・・いかがだったでしょうか?
IMG_2434a.gif
さて昨夜来(11/30)の激しい雨に濡れた“秋桜”・・今朝からは一転、きれいに晴れわたりほっと一息している様子だが、かなり消耗しつつ終わりを告げてるかにもみえる。
  そこで一句575:雨上がり 冬の秋桜 我慢咲き
IMG_0007.gif
そして空を仰げみれば、真っ青な空に白い雲・・師走といえど穏やかな一日でした。
周辺散策をしていても、昨日までのダウンコートは不要。少し歩くと汗ばみ、木陰を求めたくなるような陽気の一日でした。
  そこで一句575:雲なびく 師走の空に白くのび
IMG_0009.gif
こちらの農家のお屋敷。長い生垣の後ろにはみごとな山茶花が長く長く伸び、花がれいに咲き始めていた。
  そこで一句575:山茶花や 連なる垣根の散歩道
IMG_0014.gif
そんな一日の終わりは、黒雲が少しばかり広がり太陽が雲隠れしてはいたがきれいな夕景!
  そこで一句575:顔は何処 師走のの夕日 雲隠れ
IMG_2398.gif
その太陽もやがて雲間から顔出し、一面がぱっと輝きだす!
IMG_2400.gif
そんな夕景も、あっという間に陽は落ちて、穏やかな夕暮となっていきました!
IMG_2404.gif

nice!(0)  コメント(0)