SSブログ

バスで行く栃木~群馬へ "魅力の紅葉狩" その2 (鑁阿寺のイチョウ)

コロナ禍も終息しつつの11月24(水) クラブツーリズム企画の紅葉狩り・・その2

日本最古とも称される『足利学校』から徒歩で5分ほどの場所にあり、地元の方には”大日様”とも呼ばれている古刹『鑁阿寺』へ行ってきました。
その様子をさっそく当Blogでどうぞ!
鑁阿寺は二代目の義兼が、建久7(1196)年に”持仏堂”を建てたのが最初とされている。
この時期は紅葉もさることながら、境内にある樹齢550年と称される”巨大イチョウの樹”
IMG_2231.gif
いまがちょうど見ごろで、きょうの好天に黄色く光り輝いていました!
IMG_2237.gif
こちらは境内広場にある異なるイチョウの樹ですがご覧ください、すでにこんなに貴葉が落ち地面が黄葉で埋め尽くされています。
IMG_2238.gif
お堂と黄葉と紅葉・・をまとめての堪能・・結構でした!
IMG_2242.gif
こちらは楓モミジと落葉道・・まさに秋の日本を象徴した縮図!
IMG_2243.gif
そんな黄葉が輝く巨大イチョウを一周しつつ、最後は青空バックに念を押しての一枚!
IMG_2249.gif
そして足利学校の校門前でぱちり!
ここには以前にも何度か訪問した記憶があり。
またツアーコースには含まれていませんので、外からのそっと一枚!
IMG_2258.gif
この後は、ここから40分ほどの場朱にある『小平の里』なる食事処で”食事”をとり、最後の見どころ『報徳寺の床もみじ』鑑賞へ向かいます。

nice!(0)  コメント(0) 

バスで行く栃木~群馬へ "魅力の紅葉狩" その(3)宝徳寺の床紅葉

コロナ禍も終息しつつの11月24(水)・・クラブツーリズム企画の紅葉狩り・・その3
企画パンフレットによると、本当は教えたくない!“宝徳治『床もみじ』とある。
貸切のツアーでゆっくり座ってご本草様も正面に広がる『床もみじ』鑑賞!とある。
 IMG_2395.gif(報徳寺 御朱印)
その様子をさっそく当Blogでどうぞ!
【報徳寺の詳細は公式HP(こちらをClick)】すると 昼間の“床もみじ”も見られます。


日もとっぷりと暮れた午後5時半過ぎ到着!
まずはお寺さん側から控室で注意事項を聞き、本堂へはいるとご覧のような光景です。
IMG_2298.gif
ご本尊様前の広間の畳の上には8畳から10畳ぐらいの漆塗りのような盤が置かれていて、ここに外のライプアップされた“逆さモミジ”が写るしこうだ!
 点灯時の光景です。上側が外側の紅葉です。中央が畳の居間。そして下側が逆さ紅葉!
IMG_2276.gif
そして6時からは消灯となるり、真っ赤なもみじの逆さ絵が燃え上がります。
ご覧ください。みごとな逆さ“床もみじ”がご本尊様前の大広間いっぱい映し出されました!
手ブレを防ぐためにカメラを畳の上に載せて撮っているので、畳との立体感がでません!
小さな三脚があれば、広場の真ん中にこの“逆さ紅葉”光景が描い出せるのかもしれません!
IMG_2285.gif
一段落すれば、正面の廊下が解放されそこからもライトアップのモミジ鑑賞ができます。
そんな姿を、逆さ紅葉とそれを観賞する姿を後ろから撮って見ました。
IMG_2305.gif
廊下で立ってみる人、座ってみる人・・諸々の姿!
IMG_2306.gif
またその廊下から外をみるとこんな感じ!・・きれいな枯山水のお庭の向こうに、ライトアップされた真っ赤なもえたもみじが楽しめます。
IMG_2295.gif
またお寺で見られるあの特有の窓枠から見ると、こんな光景の画像も楽しめます。
IMG_2311.gif
この後は境内を自由散策となります。
居間が一難の紅葉の見ごろでライトアップされてみごとな“紅葉狩り”が楽しめました!
ただライトアップされとはいえ、私たち素人ではなかなかうまく写真にはとれません。IMG_2340.gif
そんな姿を何枚か撮り、あとはのんびりと見てまわり脳裏に焼き付けてきました。
IMG_2325.gif
”別れを惜しむ!”お地蔵さんに別れを告げ、楽しかった秋の一日は過ぎゆきました。
IMG_2339.gif


nice!(0)  コメント(0)