SSブログ

GW・・こどもの日は、水元公園へ!

GWも長い人は連続9日。前半後半のツーピースタイプでも7日が一般的のよう。
そのお待ちどうさまだったGWも、きょう(5/5)を含めて残り2日となってしまった
その今日は「こどもの日」とあって、常日ごろあまり遊んでやれないでいたお父さんらは、あちこちで家庭サービスで汗を流していた。
IMG_6620.jpg水元BBQセンター
また爺婆もお孫さんの為に一生懸命と「財布の紐を緩めて(?)」の出血サービス!

そんな様子を見ながら、きょうはのんびりと東京都立・水元公園を歩いて来ました。
鯉のぼりが大きな口を開けて泳ぐ中、ここでもお父さん方の家庭サービスが目につく。
  そこで一句575:口を開け 吸てくねるや 鯉のぼり
IMG_6591.jpg
ここでの目的は例年開催されていた「全国瀬戸物市」へ。だが今年はやっていなかった。
ということで、端午の節句ということもあり「黄菖蒲でもないか?」と物色したが、こちらも空振り。この時期咲いていたのは、カキツバタでした。
ところでアヤメ、ショウブ(花菖蒲)、カキツバタ・・どこでみわけるのだろう?
  そこで一句575:菖蒲かな いずれアヤメか カキツバタ
IMG_6641.jpgこれは「カキツバタ」
Webで調べてみたら、こんなのがあった。
syoubu1.jpg
すなわち、この要約した「花びら」のを見ればわかるらしい。
   アヤメ:花に根元に網目模様。
   ショウブ:花の根元に黄色の目型あり。
   カキツバタ:花の根元に白い目型あり。・・・なるほど!

花菖蒲はあきらめて、今水に浮く「スイレン(睡蓮)」を追ってみた。
この花は、毎年毎年何度も見てきているが「睡蓮といえば、モネ」が頭に描かれる。

でもよく見ると、また違った見方もあるようだ。
何気なく見るとご飯を盛るお茶わんのように見えるが、仏壇の「おりん」の様にも見えた。
  そこで一句575:池めぐり 秘めるオリンの 香に酔い
IMG_6635.jpg
こちらは、これから咲きだす蕾に近い睡蓮だ・・もっこりとして可愛い。
IMG_6633.jpg
またこちらは二輪が片寄せあって咲いていた!・・根幹は同一の兄弟睡蓮か!
IMG_6584.jpg
そして最後、お馴染みの赤い睡蓮!
IMG_6583.jpg
ことしはここ水元公園では、黄色い睡蓮は見当たりませんでした。

ということで、さわやかな陽気の爽やかの光景を見聞した後は、水元公園のグリーンセンターで買ったきた「菖蒲とよもぎ」をお風呂に入れて「くつろいだオグリ君でした」
  そこで一句575:菖蒲湯や 元気に育て内祝い
IMG_6687.jpg

nice!(1)  コメント(0)