SSブログ

寒中・・寒い日が続きます

きのう(1/20)は大寒・・ということで、いまが路の時期が一年で一番寒いころです。
   寒中お見舞い申し上げます   Byオグリ
ちょっと外へ出ても おお寒 え! ”と つい・つい声が出てしまいます。
街中の公園やその周辺には “緑地帯”などと名づけられ、整備された森林帯があります。
夏は暑い日差しを遮ってくれての“天国地” だが、この時期はその陽ざしが無く“地獄なり”
IMG_3643.gif
その寒々しい林をのんびり歩くと、小鳥のさえずりなどが聴かれ楽しいことも多い。
小鳥たちは、少なくなった木の実を探し求めて食べられれば、何でもいいとやとむさぼる!
  そこで一句575:裸木を 守る木の実や 貴重かな
IMG_3584.gif
そうですよね!・・小鳥 特にこのヒヨドリは常日から貪欲で弱さの小鳥を蹴散らしてても、何でも貪る “悪鳥”の代名詞・・この時期は食べられなら何でも貪欲に喰いちらす!
とはいうものの “緑地地帯”は平和でのどかでもある。
IMG_3642.gif
とはいえご覧ください!こちらの樹木・・木枯らしに葉っぱはすべてが吹き飛ばされる。
あげくのはては木の皮も真っ白にしゃぶり取られていた。だが文句も言わずに生きている。
  そこで一句575:裸木や 骨のしゃぶられ 立ちすくみ
IMG_3633.gif
しかしこの自然界は、ともに助け合う精神が共存し成り立っている。
この寒そうな木には”蔦”が絡みあい、暖を取るの助け合いだ!・・また本人の蔦は木に絡みあうことにより、太陽の恵みを多く受け“暖”がとれ、一石二鳥”の協調性の生活だ。
  そこで一句575:大寒も 蔦を着こなし そそり立ち
IMG_3640.gif
私たち人間社会上層者は私欲を膨らませることばかりに頭がうごき、共存性が半減してる。
しかし自然界はこうして、真のお互いの協調性を醸し出す!
政治の世界は自分たち私欲ばかりを考えずに、社会の為に働いて頂きたと願う次第だ!
そんな寒い一日の夕景はいつものとおり、こんなにきれいに描き出されていました。
IMG_3587.gif撮影:16:50 新宿西都心

nice!(1)  コメント(0) 

きょうは何の日・・二十四節季の一つ“大寒”

キリっと引締まった天候も時間が過ぎゆくにつれ冷たい風が吹きぬけ、寒さが増す一日!
といった具合に、挨拶も決まり文句の“お寒うございます”となっている!
それもそのはず、きょうは暦の上では“大寒”でした。
Webをのぞき込むと、静岡新聞社からは明け方の「富士五湖の一つ“田貫湖”に氷が張り、その向こうにはかの有名な“逆さ富士”がまばゆうばかりに浮かび上がるツーショット」画像が載っていた。
IMG_3590.gif(詳細は1/20 Yahoo! Web参照)
また毎日新聞社Webからは「六甲山の氷の切り出し風景」など、全国からいろいろな大寒の寒いニュースが届らでいます。
IMG_3592.gif(詳細は1/20 Yahoo! Web参照)
それにしても今日は“大寒にふさわしい!?”といって何ですが”寒風がぴゅーぴゅー”と 吹き荒れる一日でしたが、夕景はいつもと同じくダイナミックな茜空を描いていました!
IMG_3584a.gif 撮影:17:10
外は”コロナ禍 第六波”の大波騒動でもあり、我家で”じっと巣ごもり我慢の一日”でした。

といことですが・・ひと様の“画像”ばかり借用していても申し訳ありませんので・・
これぞ冬の大寒波の醍醐味 ” 映像を “再放映”させて頂きます!
 2019年2月8日配信 の 埼玉県奥秩父山ろく『三十槌 氷柱』Blog画像
そこで撮ってきたのが、コレ!・・です!
DSCN2679.gif
この地の川は、埼玉県から東京都心を流れている“荒川”の源流の一つです。
DSCN2662.gif
詳細は・・こちらを当オグリ君Blog.2019.2.8 付 Clickしてきてください。
また1頁前(2/7)へ戻すと有名な“宝登山の蠟梅”が参照できます・・ぜひ試して

nice!(0)  コメント(0) 

じゅんさい池の鴨を見る!

列島の各地、とくに北日本や北陸などの日本海沿岸のこの冬は、ドカ雪で困惑しているニュースが続いています。お見舞い申し上げます。
日本は狭いようで結構、広いのか!・・太平洋側はきょうも冬晴れだが、寒さは厳しい!
ことしのわが身の近くでは水鳥の姿か少なく、この時期でも見られなくとても寂しい!
ということで今日(1/19)ちょっと足をのばして、お隣の街・市川市の“じゅんさい池”出かけきました・・久しぶりだったので、寒いなかにもキリリとした新鮮味を感じた。
  そこで一句575:寒晴れや 水面揺るがす 風厳し
IMG_3619a.gif
うなぎの寝床のような細い池をのんびりと一周する。
このシーズンはもちろん花もなく、小鳥の数も少なく枯枝だけが良く目立ち”
IMG_3635a.gif

水面の”かる鴨”の数も例年に比べて少なく感ずるが、みんなのんびりと日向ぼっこだ!
IMG_3625a.gif
こちらはハジキ系の“キンクロハジキ”だろうか。黒の丸っこい頭に白の燕尾服姿で波にぷかぷかと浮いての一休みかな?
IMG_3615a.gif
オナガ鴨なども白い胸を大きく膨らませて、のんびりと日向ぼっこに余念がないようだ!
IMG_3597a.gif
こちらは潜水の達人"カイツブリ"かな?
頭からぴょんと勢いよく飛び込んでの”潜る特徴”に人気あり。
IMG_3582a.gif
そんなこんあでの、池をめぐりての一回り!
お母さんに連れられた、よちよち歩きの幼児がやって来た!・・パンくずを投げたら20羽以上ものカモ類がどかどかをやってき、幼児も大あわて!
鴨たちはもっと頂だいとと後を追う・・その鴨の短足での歩き方がまたかわいい!
  そこで一句575:新らた年 よちよち歩きに 孫恋し
IMG_3606a.gif
二年余の長きにわたる“コロナ禍”騒動に、遠く離れた田舎へお正月でも里帰りできない家族も多いことだったしょうか!
そんな家族、おばあちゃんたちに見せたい”よちよち歩きの歩行光景”でのようでした。
近くの“葉ぼたん”が、それらの身内に代わりの笑顔を見せていた!ような光景でした。
IMG_3519.gif
またそんな日の夕景・・空一面を黄橙から赤に染め、夕陽を割るように黒雲が長々と!
まるで達磨さんのようにも見えた夕景の一幕でした。
IMG_3581a.gif
そして太陽が沈んだ後は、いつものごとく落ち着きを取り戻しの一場面となる!
IMG_3587a.gif

nice!(0)  コメント(0) 

寒空の冬の一日・・あれこれ探索!

寒の晴れ間・・真っ青な空だがきりっとひきしまった、寒い一日!
ただボツねんとしつつも、身の回りを観察するとおもしろい!
午前7時、東の空を眺めるときりっとした寒さの中に、海でもないのに水平線のような薄墨色の雲が一直線になびいていた!・・まるで海岸での水平線の如くに!
  そこで一句575:朝の雲 歓喜戸惑う 水平線
IMG_3576a.gif
その一時間後の西方向・・真っ黒な、真っ黒な巨大な煙が、江戸川の先埼玉県側に確認!
もしかして朝の火事だろうか!と、ざわめく我・・小一時間ほど続き、ほほ平常に安堵
IMG_3578a.gif
冬晴れの天候は続く・・が、太陽は照っていても風が冷たく“寒い一日!”
昼過ぎ、小型デジカメをコートのポケットに突っ込んで闊歩する。
空を見上げれば、真っ青な空に白い雲が浮かぶ・・まるで子犬のようなふわふわ雲だ。
IMG_3637a.gif
池のほとりの大きな樹木・・葉の落ちた柳の木だろうか、風に吹かれて身を任せの姿だ!
  そこで一句575:枯れ柳 風の吹くまま 髪なびく
IMG_3636ab.gif
まるでテレビに映りでるお笑系の芸人のみだれ髪を手でかき上げる姿に、思わず苦笑

さて四時を回ると、西の空は今日も茜空・・冬の夕焼けの仕度へとはいる。
IMG_3567.gif
でも上空はまだまだ真っ青・・一点の雲もなし!
この時間になると北西に向かい旅客機が飛びたつ航路らしく、どこかへ上空を飛んでいく!
きょうはちょうど茜色がその銀腹に輝く!・・双眼鏡で覗く、思わずきれいだ!と独り言。
  そこで一句575:銀腹に 映し飛びゆく 冬茜
IMG_3557a.gif
またもやコロナ禍拡大が叫ばれ始まる今日この頃・・人混み激しい観光地へ行かなくとも、身近でもじっくり眺めると“おや!”と思える気づかなかったものの発見が可能です。

nice!(0)  コメント(0) 

今日は何の日?・・あれから27年目!

きょうは何の日?・・いまから27年前の午前5時45分、阪神・淡路大震災は起きた!
明け方ということで、逃げ遅れたりしての6,434人の尊い命が失われました。
IMG_3576.gif
きょう現地では(神戸市中央区の公園)を中心に数か所に分散し、会場では約2000本もの灯篭に灯をともし犠牲者を追悼
“大震災・あの日の記憶を忘れないように”忘 1.17を文字にし慰霊祭が行わてた。
その慰霊祭も現在はコロナ感染の拡大をせぬよう配慮し、発生時のちょうど12時前の午後(5時45分)から規模も縮小し始まりったと報道されています。

そんな今朝方の首都圏には冬茜の空ながらも、何か黒ずんだ帯状雲が流れていました。
IMG_2468.gif

きょうから国会が開かれ、“コロナ拡大対策”など岸田新内閣になり始めての”本格的論戦”がやっと始まります。
IMG_3571.gif
この他にも、22年度の本予算など重要法案58件が国会で論じられる
IMG_3572.gif
ぜひ国民に分かり易い“国民の声を聞く内閣”のスローガンを実施し、先の政権内閣のような”隠ぺい”“議員の都合の良い事”ことばかりせず、国民のための国政を願います。

nice!(0)  コメント(0) 

一月も半月たった “日曜日”の出来事!

日曜の朝はどうしても朝寝坊をしてしまうのが、我が家の家風か!
8時前目を覚ましテレビのスイッチを、すると「トンガ王国付近の海底火山爆発による津波警報&注意報!といったビッグニュース!・・世界の太平洋沿岸に津波警報だ!
20220116ax06S_o.gif (日本から約8000Kmも南の海底火山が原因だ!)
大津波といえば、2011年の東北大地震による“大津波”が頭をよぎる、私たち世代だが!
今回は時間がたつにつれてわが国では、その警報などが薄れつつまずは”一安心!”

さて、午後から久しぶりに江戸川河川敷周辺を闊歩しする。
日曜ということで、家族連れでのタコ揚げなど憩いのひと時があちこちで見られる。
  そこで一句575:凧揚げや 親子の絆 天までも
IMG_3546a.gif
凧も最近はカラフルに、しかも形がご覧のようになっているようだ。
ゆったり流れる”江戸川”と発掘した”ふれあい松戸川”の間の散策道・・この時期は立木のほとんど”枯木立ち”となる通路・・乾燥無味と云っては自然に叱られるかもしれぬが、何の味わいもない通り道だが、小鳥の声が聴こえてきます。
  そこで一句575:冬木立 林賑わす鳥うれし
IMG_3535a.gif
そんな枯枝を眺めているオグリ君の目の前に・・きれいなモズが飛び込んできた!
前の小枝がちょいと邪魔していたが、こんなきれいな”モズの姿”が撮れました!
IMG_3543a.gif
このモズたち、いったい何を思いつつこの時期ををすごしているのだろうか!
首をひねってのに思案顔だ!
  そこで一句575:冬木立 ポツンと一羽 思案顔
IMG_3541a.gif
こちらは、千葉県松戸市と埼玉県をつなく葛飾橋に棲みつく“ノスリ”かな?
おおきな猛禽類の鳥が、目のまえの手すりに飛んでき止まった!
IMG_3525a.gif
周辺で何か獲物を探し求めているようだが・・・!
お腹も減り、あちこちをみすえて獲物でも探す仕草!・・きょろきょろと周辺を見渡す
  そこで一句575:寒空に 猛禽の腹 日ごと減り
IMG_3530a.gif
そんな一日の夕景は前日にひき続き、とてもきれいなグラデーションの茜空!
IMG_3567a.gif
またその左寄りは、市街地の明かりとのコラボレーションがまた・・けっこう!
その茜空を眺める人々は、みなさん顔を赤く染め、幸福感で楽しんでいるかにも見えた!
  そこで一句575:冬茜 夕闇楽し 街の声
IMG_3566a.gif
・・でした!

nice!(0)  コメント(0) 

蝋梅を見に行ってきました

今日も冬の冷込みは厳しかったが昨日から比べれば、風も少なくややしのぎ安さは感じられ、青い空にうっすらと雲が流れていた。
IMG_3523.gif
毎年見せていただいている近くの民家に咲く“蝋梅”を見に行ってきました。
といっても大げさなものではなく、道に沿い民家に咲く花を塀越しに鑑賞といった具合!
IMG_3513.gif
この蝋梅の花の起源は、あの”飴細工のアメ”のような輝きと、その厚みの重厚さから名づけられたとも言われていて、何か神々しくも感じます。
また、その黄金色に輝く花に近づくと、甘ずっぱいほんのりとした香りがその周辺いっぱいに漂って、なにか嬉しさや楽しさがこみ上げてきます。
  そこで一句575:蝋梅や 小金輝く路地楽し
IMG_3510a.gif
そんな路地裏をしばし進み、街中の公園でひと休み。
公園のベンチに腰を下ろし目の前の大きなヒノキの木などは見上げると、葉はほとんど落ち丸裸だ。その枝先にヒヨドリが二羽ほど止まりいて鳴きわめく!
この鳥の鳴き声を聞くと、メジロなどしおらしい小鳥らは怖れをなして逃げまどう!
  そこで一句575:風冷た!梢の王者 雄叫びを
IMG_3516.gif
でもそこは小鳥だ!・・よく見てみると、けっこう可愛げもあるのです。

広場にどこから来たのか一匹の猫がやって来て、ごろんごろごろと地面にころげだす。
背中がかゆいのか、はたまた寒さ凌ぎゴロンコか!
  そこで一句575:風寒し 地熱で潤う子猫かな
IMG_3517.gif
そんな姿を遠目でパチリと!・・あまりにもかわいいポーズだったので貼ってみました!
・・如何でしょうか!・?
暦の上でのきょう15日は、小正月・・そんなおめでたい日の夕景はこんなでした
IMG_3287a.gif
そしてその角度を9時方向(左側)へ動かせ  コンガリ・コーン の街並が見えました!
IMG_3288a.gif

nice!(0)  コメント(0) 

定期健診後のひとときの小径!

3,4カ月に一度の定期健診後の病院からの帰り道、ぶらり散策の小路!
といってもきょうの寒さ、いや”冬の風”半端じゃなかったので、そこそこに!
田んぼ道近くを歩く・・切り株の残ったところに無数の鳩も群れがいた!
なにかの餌を啄む姿か、はたまた皆で仲よく、日向ぼっこでの団らんか!
  そこで一句575:なに語る 空腹満たし 日向ぼこ
IMG_2366.gif
等々と一目楽しそうだが、人影や天敵の猛禽類の鳥が近づくと一斉に大空に舞い上がるり、集団で風の吹く間に身をまかせと見立つ
  そこで一句575:鳩の群れ 空っ風に任せ 右左
IMG_2371.gif
安全が確認されればまた元の鞘に収まるか、はたまた近くの地に舞い降りるの繰り返し。
いつもに比べるときょうは風が冷たかったので、天敵もあまり飛んできていないのかも!
そんな快晴の風強き日の“夕景”はすっきりとしたグラデーションが見られました!
IMG_3278.gif

nice!(0)  コメント(0) 

メジロは来てくれるかな?

過日(当Blog. 1/7 ここclick)メジロが飛来していた山茶花の咲く公園へいってみた。
気温は低かったがきれいに晴れ、風も少なかったので期待しつつ出かけてみた。
町内会”花の好きのボランティア”の皆さんが、丹精込め手入れしてる”花壇の葉ぼたん”は元気がよくきれいに咲いていった。
  そこで一句575:葉ぼたんや 愛の恵み 笑顔見せ
IMG_3480ab.gif
葉ぼたんはハート形に植えられていて、そのなかにいろいろの小花がぎっしりと!
IMG_3481.gif
さて、お目当ての“メジロ”くんたちは、飛来してくれるだろうか!
誰もいないブランコに座ることしばし、20本ほどある大きな山茶花にはいまだ気配なし。
しびれを切らして近づいてみると、葉のぎっしり茂った中に何やら小鳥らしき動きがある。が見えない!・・別な場所に移動し、少し離れて静観すること20分・・来た!IMG_3501.gif
さっそく嫌われないように、遠くからパチパチと!
山茶花の花のまえで、大きな花に首を突っ込こみ花粉を啄みだす・・嘴などに花粉が!
  そこで一句575:メジロくん 山茶花つっつき 顔汚し
IMG_3499.gif
とは云えこれからが益々寒さが身に沁みる季節だ! 顔の汚れなど気にしていられません。
腹いっぱい食べ栄養をつけて、この寒い冬の季節を乗り越えなければなりません
  そこで一句575:寒風に 身を膨らませ 花粉喰い
IMG_3502.gif
これが自然界の掟であり、宿命だ!

こちらは地面を走り回る一匹のムクドリ! 地面の餌を探しているのか運動して体を温めているのかな!・・ちょろちょろと忙しそうに走り回っていた。
このムクドリにとっても、これから数か月は”ひもじい生活”となることだろう!
  そこで一句575:椋鳥や 寒さ凌ぎか 地を走り
IMG_3482.gif
今日もきれいに晴れていた首都圏も3時過ぎには黒雲がはりだし小鳥たちにとっては、これから先の不安を煽るようなちょいと厳しく見える“夕景”となりました!
IMG_2460.gif
これからの数か月、厳しい冬の季節を迎えるその準備に懸命な小鳥たちの素顔を見てきたオグリ君でした。

nice!(0)  コメント(0) 

あちこちで“寒紅梅”が見ごろ!

白や赤の梅花といえば初春のころ咲く”花の代名詞”といった処だが、この時期には一足お先に“寒紅梅”なる梅の花が春を先取りして咲いています。
IMG_3483.gif
冬枯れの今の時期はその“寒紅梅”が、ひときわ目立ちます。
そんな梅の木にヌ~と近づきさっそく、寒風に堪え忍ぶ三つぞろいの処をパチリ!
  そこで一句575:三兄弟 寒風凌ぎ 頬を染め
IMG_3485.gif
また咲く花たちは、屈折したかのような細い枝にしがみつき、元気に咲いている。
  そこで一句575:細腕に 群れて突き咲く 寒紅梅
IMG_3491.gif
そんな寒さに堪え忍ぎ咲く姿を見ながら歩くことしばし・・晴れわたる大空を仰ぎ見ると、まだ午後の3時というのに”下弦の月”ボーと浮かんでいるではないか!
・・その姿は寒そうでもありまた見方によっては、ホッとする暖か味の姿でもあるようだ!
  そこで一句575:寒空に 薄っすら浮かぶ 午後の月
IMG_3489.gif
またこちらの寒紅梅の木・・その枝の合間からもそのお月様が見えるではないか!
そのちょっとおもしろい組み合わせに、さっそく一枚パチリと撮ってみた!
  そこで一句575:寒紅梅 仰ぐ目先に昼の月
IMG_3492.gif
きょうは朝から首都圏は一日中、“冷たい北風が”ひゅーひゅーと吹きすさぶ!
でも列島全域には冬型気圧配置がどっかりと腰を据え、北海道や東北・北陸の日本海などには大雪や吹雪など大荒れの天候だったとに報道だ!・・それに比べれは有難い!
そんな一日の夕日はきょうもきれいに空を染め、一歩一歩と富士山に近づいて来ています。
IMG_3277.gif
その情景にレンズをワイドにすれば、みごとな”冬茜の描写”とが写しだされました!
  そこで一句575:キャンバスを 描く大胆 冬茜
IMG_3279.gif
・・・そんな一日を闊歩してきたオグリ君でした!

nice!(0)  コメント(0)