SSブログ

茨城県北部(花貫渓谷~常陸太田)周辺の旅・・その1

12月2日 茨城県高萩市郊外の”花貫渓谷”へ、家族でのドライビングへ行ってきました。
まだ若かし頃高萩市の一つお隣の日立市に数年間暮らしたことがあり、その当時の友人らと四季折々、何度かハイキングにいったことがある所でもある。
IMG_5517.gif
今回はオグリ君Blogも投稿を始めてから7000回、また息子らもそんな思い出の場所なら ”家族みんなで行ってみようではないか!・・ということで、計画されたものである。
前頁でも述べたが、6時半過ぎわが家を出発。常磐自動車道・南流から高萩市まで走行!
途中、利根川をわたり関東平野を走行するころになると日本百名山の一つ”筑波山”が。このように車と並走するようなかたちで見えていました。
IMG_5494.gif
常磐自動車道の”友部サービスエリア”でひと休み。
店内みやげ屋さんをのそけば、茨城名産や特産を使ったみやげ物やおいしそうな食べ物が、ずらりとスタンバイ!・・いろいろと物色のちは、再度ドライビングへ!
IMG_5502.gif IMG_5500.gif
常磐自動車道 高萩ICから”花貫渓谷”までは20分程度位
駐車場周辺は、このように真っ赤にもえていました。
IMG_5512.gif
空は真っ青。ハイキングコースを目標の歩道通り、”モミジ吊り橋”へと歩く
空の青さに誘われ、なつかしさもまじえ快適な足取りで坂道を昇っていきます
IMG_5519.gif
その途中にある紅葉に、カメラを向けてはパチパチと撮りまくる”我ら家族ら”!
左手はこのように裏モミジが、さらに拍車をかけパチパチとシャッターを切りまくり!
IMG_5514.gif
赤あり、黄色あり、枯れ枝ありと、いろんな場面を見せてくれてるひと時でした。
IMG_5530.gif
また渓谷の流れの音目を添えみれば、この様に落葉がびっしり敷き詰められていた。
IMG_5539.gif
色とりどりの紅葉景色に、時間も疲れも忘れる行程でした。
オグリ君もすでに”傘寿”を過ぎもうここには来ることもないでしょう・・ゆっくり眺め、過去の日をかえりみ堪能させていただきました・・ありがとう!
IMG_5532.gif
もみじ吊り橋周辺では、ちょっと高台まで昇りつめ、高見からの光景をパチリと!
当3回シリーズの別頁でも述べましたが、この周辺の紅葉はほぼ終わりに近づいていた
IMG_5545.gif
帰り道はたんたんたる下り坂・・空を仰げばこの時間でも青空。ぽっかりと白い雲が浮く姿がとても印象的でした。
IMG_5542.gif

このぽっかり浮かぶ白い雲 風景こそ 住み慣れた いばらき ”ふる里”の景観だろう!

nice!(0)  コメント(0) 

茨城県北部(花貫渓谷~常陸太田)周辺の旅・・その2

12月2日、茨城県北部高萩市郊外に位置する”花貫渓谷”へ家族でいってきました。
茨城県での”紅葉の名所”としては広く知られた場所でもありますが、みごろは11月中旬ということもあり、ちょっと遅めではありましたが、青空に生えた赤や黄や緑が枯れ枝が入り交じりのコラボもありとてもきれいでした。
IMG_5599.gif
そんな姿をずらっとはり、勝っ真してみます。
こちらは花貫渓谷の名所”もみじ橋周辺”で、コースでのいちなん奥周辺です。
紅葉は終盤を迎えてますが、木々の間からさし込む日差しに色とりどりがさえていました
IMG_5595.gif
(右)はその”もみじ橋”からの渓谷の景観で、本コースでは一番の景勝地ですが、地域的には周囲温度が低かったのでしょうか、すでに”紅葉の峠”見ごろは越えています。
また日差しがすくなく、うまく撮れていません。
IMG_5588.gif IMG_5575.gif
12月初旬・・北国ではすでに霜が降り、氷もはり出し、また雪も降るご時世ではありすが、この辺ではまだそこまではなく、木々の枝だけの骨々ロックが楽しめました
IMG_5570.gif
(左)はそのもみじ橋・・見ごろのころにはもっときれいな景観が見られてたのかもしれませんが 、しかしいまでも、その周辺はそれなりの景観を添えていました
IMG_5560.gif IMG_5564.gif

IMG_5545.gif
また渓谷コースの道端にはこんな置物なども置いてあり、そんな物を探し追って歩くのもまた楽しいものです。
IMG_1532.gif IMG_1561.gif

nice!(0)  コメント(0)