SSブログ

旧水戸藩の文武両道学問の祖、弘道館をめぐる!

6月12日、オグリ君の中学時代の同窓会が水戸市内で開催されました(詳細は別の頁で)
ちょっと早めに出かけて、会場(京成ホテル)のすぐ近くにある史設『弘道館』をめぐってみました。
IMG_0675.gif
                    (JR水戸駅前広場の休憩所)
弘道館・・旧水戸藩の第9代目藩主・徳川斉昭が”文武両道”の藩校として創設されたもの。
現在は国の重要文化財に指定されており、一般に公開されています。
IMG_0747.gif
水戸駅から今回の同窓会の会場となるホテルの脇のだんだら坂を上り詰めると、旧水戸城跡の敷地となり、その一角に弘道館はあります。
IMG_4635.gif

IMG_0744.gif
敷地内にはいると、その玄関前には巨大な桜の樹木や梅の木が出迎えてくれます。
こちらが弘道館の中心的な建屋”正庁(重文)で、学校御殿とも呼ばれるところ
IMG_0743.gif
館内にはいると廊下は畳敷きの回廊となり、順追って見学ができます。
水戸藩といえば”梅”そして桜の季節ごろは、見物客でにぎわいますが今の時期は静か!でゆっくりと鑑賞できます。
IMG_0694.gif
床の間には水戸藩の標”攘夷”のおおきな掛け軸がデーンとひかえ、かかっていました。
IMG_0716.gif
畳敷の回廊から外を眺めるといまは梅雨のひと時でもあり、旧水戸藩らしさの質素な建屋が、なにかよりおおく癒される気もします。
IMG_0695.gif
回廊を曲がる。外庭には梅の木がたくさん植えられているようです。
IMG_0701.gif
しっとりとした梅雨空の景観に、酔ってしまいそうでした。
IMG_0691.gif
こちらは水戸黄門で知られる第2代目藩主、水戸光圀の著書『大日本史』の原本です。
IMG_0712.gif
館内の”旧藩の遺構”などが飾られている回廊を一周して外庭に出る。
こちらも正庁の建屋をまくように歩経路がつくられていて、ゆっくり堪能癒されます。
また、いまの時季はたくさんの梅の実がなり、またそれが熟れて根元に落ちていました。
IMG_0729.gif
こちらは一周した後の庭先がらみた正庁の外側です。
IMG_0740.gif
こちらは弘道館に隣接する、旧水戸城跡にある”大手門”です。
IMG_4628.gif
JR水戸駅から比較的近場にありますので、水戸へこられた折には、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか!

nice!(0)  コメント(0)