SSブログ

そうだ 京都へ行こう!(その2)・・智積院

京都見物(3/12)前頁(京都国立博物館)の続き

さて京都のぶらり風任せの旅・・つぎは、真言宗智山派総本山『智積院』へ!
IMG_0973.gif
この寺院の建屋の右方向へ10mほど行くと、ご自慢庭園がある。
この時期の京都は桜の時期には少々間があり、人出も少なくゆっくりと見物ができます。
境内の庭園には今の時季、濃ピンクの梅と白梅があちこちに咲き乱れとってもきれいだ。
IMG_0979.gif

IMG_0983.gif

IMG_0989.gif
本堂前までぶら~り! 行き通う見知らぬ人も、とってもきれいですねと話しかける。
本堂では簡単にお参りを済ませる。
この参道、これからの桜や秋の紅葉の時期には、きっときれいに彩さえることだろう。
IMG_0981.gif
そんな思いをしながら園内の横道へ! いたる所が苔で埋められている。
これから先、この枯れ木は若葉が萌え、雨に濡れた苔の園の時期・・もう一度訪ねたい。
我が手元の「ガイドブック」
によると、この寺はつつじの時期が良いとある
風薫る五月晴れ、苔地に赤つつじ花!・・そんな思いを一人脳裏に思い浮かべてみた。
IMG_0991.gif
また、この花はマンサクだろうか、この時季ひとり爽やかに咲き誇る。
IMG_0978.gif

nice!(1)  コメント(0) 

そうだ 京都へ行こう!(その1)・・京都国立博物館

愛知県から京都へ・・新幹線もバンバン走っているが、年寄りの旅はのんびりと「時刻表任せ」の夫婦旅もまたいいものだ。
JR東海のCM『そうだ 京都へ行こう』に見習い「青春18きっぷ」で、京都をぶら~りと「風任せ」で回ってきました・・JR岡崎駅を7時過ぎ出発。
この辺の東海道線には「新快速」が数多く走っているために、意外と早く京都へ到着。
IMG_1077.gif
駅前で「市バス一日券(600円)」を購入・・後は頂いたマップを眺めて後はの市内見物だ。
内のカミさんが是非行ってみたいと言っていた『京都国立博物館』へ第一歩!
IMG_0963.gif
ちょっと認識不足ではあったが、以前に何かで聞いた気もしたが「ここは重要国宝を後々の世代に、いい環境で残し引き継ぐ場所」。従って「京都の寺社仏閣の重要文化財がずらり展示されていて、ここへくればそれらを一堂に見られる」と思っていた。
でも、そんなわけないですよね!・・京都の住職さんは絶大なる力を持っているので、寺の宝物を簡単に国とはいへ、引き渡すわけないですわ・・てなことでした!
IMG_0962.gif
ただ、入り口近くにあった一対の金剛力像は圧巻でした。巨大な像が金網も何もなく真っ黒の壁の前に立ちはだかり、手に取るように見られます。
この他にも色々の国宝級の仏像が、説明付きで手に取るよう身近で見られます。
現在の特別展は中国近代絵画の巨匠『斉白石』展(3/17まで)(展示室は撮影禁止)
img_hakusekitop.gif
この他に『雛祭りと人形』展が開催・・なかなかお目にかかれない、江戸時代の武家文化のお雛様を堪能してきました。
hinatop2018_ja.gif

『京都国立博物館』は京都駅からバスで10分ほど。庭園からは京都タワーも見えます。

またすぐ近くには、かの有名な『三十三県間堂』があります。
IMG_0971.gif
展示の開催予定等詳しくは『京都国立博物館』公式HPを参照下さい。

nice!(0)  コメント(0) 

東日本大震災・・あれから8年たちました!

2011年3月11日・・恐怖の大揺れ、そしてあの見たことなかった巨大津波
”東日本大震災”・・これは当時、毎日伝えられてきた新聞の一ページ目です。
IMG_6360-88fc9.jpg
それらを目のあたりに見、仰天してからはや8年の歳月がたちました。
毎年この時期になると、報道関係は『被災地の現状!』の特集を詳しく組んでくれる。
「日本の11年前からの国力ならば、復興はまたたくまにできるのでは!」・・しかし福島原発の後遺症、また他の地域でも土地の所有権 先祖様から引き継いだ土地を守りたいなど諸々の問題を抱え、なかなか復興が進まぬ所があるよだ。

今年もその当日前後には、帰らぬ家族 身内の霊を悼みいろいろの慰霊祭がありました。
IMG_1157.gif
報道(朝日新聞 天声人語)によると、ある方は「津波で3人の家族を亡くしたという。里帰りで出産のため家にいた娘、生まれたばかりの孫そして妻へと3個の灯篭を川に流したという。最初はあっちへ、こっちに来たりしていたが、やがては三個がひと塊いなったという。その男性は『あの世にいっても三人は一緒なんだな』と・・」読んでいても、ジーンとくる話であった。

仮設住宅での避難民はまだ5万人もいるという。
せっかく高層の災害公営住宅に入居しても、隣との人間関係が希薄になり「仮設住宅での寄り合い生活の方がよかった」という話もあるようだ・・心のケアもたいへんのよう。

当時(2011年)の「一年を一文字で表す漢字」「絆」でしたね。
日本人が一体になって「がんばろう 東北」と、当時は呼び合ってきたが7年8年と歳がたつと、その『絆』という字がだんだんと薄れてきているようである。
kizuna-e0964.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

岡崎市までのドライビング!

我が家の長男が車で帰省して来た・・ということでその帰り車に妻と便乗、長男の家へ。
こちらを出るときはまあまあの天候でしたが、関西方面から天気が崩れの予報!
東名高速へ入った頃から、雲行きは怪げになってはきたが、渋滞もなく快調に走る。
IMG_0925.gif
町田を過ぎても富士山はおかんむりか、姿が見えず
足柄から御殿場の近くなって、やっと前方に近くに見え隠れ!
IMG_0927.gif
我が家から2時間ほどの走行で、鮎沢PAで一休み
ここは富士山撮影のナイススポットですが、今日はこの通りでした
IMG_0928.gif
鮎沢PSは、鮎のから揚げならぬ「アジのから揚げ」が有名だそうだ。
ということで、まずはそれを食す!
それがコレ! カリカリと揚がっていて、頭から骨までガブリといけます。
IMG_0931.gif
一休後は途中新東名へ入り浜松SAをめざす。この頃から雨も降りだしたが、浜松PSへ。
ここは日本有数の楽器の街ゆえに、SAの建屋にはピアノ鍵盤が描かれていた。
IMG_0936.gif
ここでショッピングなど済ませて、もう間近の「岡崎インター」へ。さらに家路へと走り抜けました。

nice!(0)  コメント(0) 

松戸市の河津桜、超満開でした!

昨日今日と風が冷たかったが、晴れの日が続いた。
当Blogで何度か述べてきている「松戸市坂川の河津桜」へ、久しぶりに出かけてみる。
御覧のようにに濃いピンク色が川辺に垂れさがり、きれいに咲いていた。
DSCN2942.gif
桜祭りはすでに終わっていたので、人並みは少なく落ち着いて鑑賞できた。
青空バックに仰ぎ見ると、淡いピンクが引き立ち、しばし傍観!
DSCN2948.gif
よく見ると、あちこちすでに「葉さくら」となっているのが、みられた!
DSCN2951.gif
花のピンクと若葉のコラボが互いにアクセントとなり、いい季節感になっていた。
DSCN2949.gif

DSCN2950.gif
桜にメジロをと狙ってみたが、きょうもお目にかかれませんでした。
あちこちの白梅も咲き誇り、メジロたちもそちらの方へご挨拶がてらの飛行かな!

数はあまりありませんが、今年も春早々の「桜の開花」を楽しませていただきました!
来年もまたよろしくね! By!

nice!(1)  コメント(0) 

デストロイヤーさん逝く!

今朝は雲一つない青空に、我が家からも久しぶりに東京越しの「富士山」が見えた
春霞ではっきりは見えませんでしたが、ぼんやりの中に雪をかぶった雄姿が見えた。
IMG_2102.gif

天候の不順もあり「Blogのネタ切れ!」・・NHK昼ニュースで覆面プロレスラーの駆逐者「デストロイヤー」さんの訃報が報じられた。

日本に最初にテレビ放映された頃の話で、TVは一般家庭ではまだなかった時代だ!
もっとも人気のあったのが、日テレ放映の「プロレス」番組だったろうか。
相撲界を引退しアメリカで修業してきた力道山・・我ら高齢者にとって懐かしいなぁ!
「米国など西欧の巨漢レスラー」を、御家芸の「脳天空手チョップ」で叩きのめす。相手はその痛みにリング上で右往左往する・・それを見ていてテレビの前で大喝采!
なかでも今回亡くなられたデストロイヤーは「白マスクの超悪役レスラー」として君臨、プロレスファンにとっては「にっくきなかにも記憶が多い」ことだったろう。
IMG_2103.gif
そのせい合ってか、日テレの最高視聴率は60%超を何度も記録したという。
親日家でもあり、引退後も何度か来日テレビ番組でそのキャラクターを披露していた。
2020年の東京オリンピックには、来日したいと楽しみにしていたという。
享年88歳。ご冥福を祈ります。

そんな日のきょうは、夕方までいい天気で夕日はとても綺麗でした。
夕日が沈む寸前、カメラを向けたら太陽が爆発するような雰囲気に、思わずパチリ!
IMG_2113.gif
また左にカメラを振ると、富士山がうっすらとその夕日に霞んでいた。
IMG_2107.gif

風こそ冷たかったが、春らしい平穏な一日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

啓蟄も過ぎ、虫以外にもゴーンと金がうなる!

昨日は暦の上では啓蟄・・冬眠していた虫たちもむくむくはい出す候という事か。
しかし今日は、昨日は迄の暖かさとは打って変わっての寒い一日でしたね。
そんな中、分厚く高い要塞のような塀の拘置所から108日目10億円の保釈金を支払い、保釈され出てきた男がいた
ただ超有名人ということで、マスコミなどから目くらませの変装スタイルでの出獄だったが、報道各社は見逃すことなくその姿を捉え、世界に発信していった。
「無罪ならなぜ堂々と!」と、なぜ姑息な姿またまた疑問と驚きを投げかけた。

話変わって、こちらは『気分清らか、ホーホケキョ』と一句ひねりて、今日は大阪地裁の門を堂々とくぐる者がいた。
「私たちは無罪。300日もの間国策勾留されたが、正々堂々と司法判決を受ける」と!
しかし『森友学園』は、「報道や国会のやり取り」からみて、誰が見聞きしても「首相、国側が限りなくグレー」と言えるが、『勝ち目のない戦』のような気がする裁判だ。
この司法は「土地取得に詐欺あり!」ということだが、『本質の行政側の隠ぺいや忖度は皆無で不起訴』はたして「虎穴の中の巨大虎の目をくりぬくことができるか」注視したい。

nice!(0)  コメント(0) 

浜離宮恩賜庭園を散策(2)・・景観美!

(3/5)前頁に続く(浜離宮恩賜庭園)の春先の景観美を送ります。
JR新橋駅から徒歩10分ほどにある浜離宮・・周囲は超高層のビルが林立するオフィス街。
IMG_0908.gif
徳川将軍お譲りの庭園だけあり、黒松を主にした自然景観美は贅沢三昧だ。
当Blogでも何度か配信しているおなじみの庭園だ。
銘木と池を配した庭園は、周囲のビルとのコラボが目を楽しめさせてくれる。
  そこで一句575:億ションも カモと泳ぐか 春の風IMG_0802.gif
園内にはお茶屋さんが点在し、この季節はまだ「雪吊り」なども残ったその光景に、たくさんの外国人観光客がそれらを肴に一杯のお茶を飲み、にぎわっていました。
  そこで一句575:外国の茶飲み友か 雪吊りも

IMG_0807.gif
ビルの谷間に映える、きれいな「雪吊り」をアップしてみましょう。
IMG_0808.gif
また、どのお茶屋さんも池や松の木を配した個性のある数寄屋造りで、それなりの空間を楽むことができます。
IMG_0803.gif

IMG_0811.gif
東京湾川に出てみました。
ちょうど墨田川クルーズ船・水上バスがぎりぎりの水門をすり抜けて入港してきました。
これも船長さんの巧みの技を披露する、お楽しみコースの一つなのでしょう!
IMG_0819.gif
そして前頁で述べた満開の「菜の花庭園」を散策した後は、浜離宮尾シンボル三百余年と伝えられている「三百年松」です。
  そこで一句575:銘木や 春を見続け 三百余
IMG_0903.gif
案内板によると「宝永6(1709)年六代将軍‣家宣が、庭園を大改修したとき植えた」とあり、都内では最大級の「黒松」とある。
正面から見ると「扇方」に広がり、横にまわってみるとこの通り。枝には「添木」がたくさんありその歴史の跡を物語っていました。
IMG_0906.gif
春の日差し。そんな風景を「ひねもすのたり のたりかな」と、のんびり歩いてきました。

nice!(0)  コメント(0) 

浜離宮恩賜庭園を散策・・菜の花満開!

旧徳川家の庭園で現在は、東京都立の『浜離宮恩賜庭園』へ行ってきました。
東京のど真ん中にある庭園で現在は菜の花が満開! さらにこちらも満開の季節を迎えている白梅、紅梅が交じりあいのコラボレーションは、まさに都会のオアシスだ。
  そこで一句575:菜の花や ビルの谷間のオアシスか
IMG_0879.gif
青い空に白の高層ビル、樹齢数十年の大きな樹木。梅を配した菜の花畑は甘い香りがいっぱいで、どこから飛んできたのだろうか「蜜蜂」がたくさん舞っていた。
IMG_0853.gif
菜の花畑の周囲には、年代物の梅の木が囲むように植えられていて、白い屏風のよう!
そんな風景をカメラに収めてきました。
  そこで一句575:菜の花や 屏風バックに 乱舞咲き
IMG_0864.gif

IMG_0843.gif
また、その梅の木の枝ぶりが菜の花にまたよく似あい、美しさを添えていた。
また恋しあの娘をまともに見られず、目の前に手をかざし指の合間から見る仕草のよう。
そんな梅の樹の妙技枝振り越しのを姿を張ってみました。見てください。
  そこで一句575:
白梅や 恋し見たさか 指間明け

IMG_0830.gif

IMG_0840.gif

IMG_0872.gif

IMG_0828.gif

nice!(0)  コメント(0) 

築地場外市場を散策・・・ぶら~りと!

前頁(3/4)では、菜の花満開に白梅紅梅は片寄合った『』の庭園コラボを満喫してきた。
園内には食堂もなく、売店が数軒あるのみ!ということで「腹が減った!」
ちょっと歩けばの距離ではあるが、お隣の築地市場までいってみようかと歩き出す。
歩いて間もなく、小池都知事になった途端にいろいろと話題になった『築地市場』は、無事に豊洲市場へと移転・・今はどこまで続くか、工事用の巨大な塀に囲まれていた。
やっとのこと、私たちが見慣れていた『築地場外』の入り口に到着。
IMG_0916.gif
先へ進めばこちら『築地場外市場』は今まで道理の営業・・何の変りもありません。
びっしりと小売店や鮮魚店が並ぶ通りには、平日というのにお客でいっぱいだ。
今の時期のこの時間は、大部分が外国から来た観光客のよう!
IMG_0917.gif
お昼を回った頃がゆえに「ランチ」の看板がずらりと並ぶ・・でも結構高価なランチだ。
こちらは今年の初セリで、三億超円のマグロをセリ落とし、話題になったお寿司屋の社長さん・・人形まで作ってのPR・・お出迎え!
IMG_0920.gif
そんな街並みをぶら~り・・手ごろなお店を探し新鮮な丼物をパクリ!
結構でした。
tukiji.gif

nice!(0)  コメント(0)