SSブログ

節分は、家族で呑み屋・・厄払い!

ここ数年、神社やお寺の「節分会」に出かけていたが、今年はそれはなし!
というのは、家を離れていた長男が帰宅するということで、それなら「みんなで何か食べに行こう!」ということになった。
ということで、先般行って好評だった「鮮魚の居酒屋 一心水産」へと出かける。
この店の土日は、ほとんど予約で開店と同時に満席となる。
我々は特に予約はしていなかったが「2時間でOK」ということで、席が取れた・・・!
とりあえずビールで乾杯!は、節分ということでアルコールで「無病息災」を願う!
IMG_4450.jpg IMG_4417a.jpg
前回同様、まずは「冬の旬・酢牡蛎としらこ」・・これには「日本酒」が合いそうだ!
IMG_4421.jpg IMG_4313.jpg
今日は「いいウニが」ありますよ!と言われれば、手が出るのが酒好きの癖!
ブリのお造りもまた結構でした。
IMG_4424.jpg IMG_4434.jpg
そんなこんなで色々食し、家族四人で話に花が咲く!
IMG_4432.jpg IMG_4422.jpg
けっこうな『我が家の節分会』でした。
そこで最後に一句575 
   鬼は外 酒酌み交わし 厄払い
・・・この句、ちょっときつかったかな!・・・お粗末!

nice!(0)  コメント(0) 

2月3日 節分

2月3日は節分。節分とは「季節が変わる時」で、春夏秋冬の4度ある。
が、春だけはいろいろと風習があり、現世にまで引き継がれている。
その春の節分、立春の一日前の日で、場所によっては多少は異なるが、イワシの頭を軒下にさしたり、鬼打ち豆をまいたりする風習が残っている。
「福は内 鬼は外」などと叫びながら豆をまく。小さなお子さんがいると、なぜかお父さんが「鬼の面」をかぶり鬼役に!・・皆さんの家ではいかがだったでしょう。
また神社仏閣では、大々的にやるところがあり、その「福豆を拾い」に、たくさんの人が境内に参拝方々参集します・・でも『笑顔は宝!』といわれなすが、笑顔を絶やさなければ「鬼も飛び込んでこないでしょう」
  そこで一句575:福は内 笑顔の家に 鬼はなし
IMG_4414.jpg
今日スーパーなどの店先には、こんなにたくさんの「鬼打ち豆=福豆」が並んでいた!
また最近は恵方巻といって「太巻きの海苔巻き寿司」が売られていている。
値段も色々あって、中には多種類の鮮魚が入った高級品もある。
  IMG_4415.jpg
この『恵方巻』の起源にはいろいろあるようだが、関西方面が発祥地と云われている。
それによると「毎年干支で変わる恵方(2018年は:南南東)に向かい、その太巻きを切らずに、ただひたすらに黙々と食べる」と、良い事があるとされる。
我家でも、家族でただひたすら黙々と食べてみました! はたしていい事が起こるか?
  そこで一句575:黙々と がぶり恵方に 幸願い
IMG_4452.jpg

明日は、暦の上では『立春』です。
しかし実際は?・・天気予報では、まだまだ春の兆しは「先の先」のようだ。


nice!(1)  コメント(0)