SSブログ

金町 柴又周辺の散策 その3・・帝釈天=金町街中散策

柴又帝釈天周辺の散策(前頁の続き その3)・・撮影日:4月25日
前頁の2編では江戸川河川敷(矢切の渡し etc.)から柴又公園のつつじ園、そして古き時代の遺構”山本邸”を見物してきました。今回は山本邸に隣接するお寺”帝釈天”です。
ここ”柴又”といえば、”泣く子も笑い出してしまいそう”な昭和の大喜劇スターふうてんの寅次郎こと渥美清演じる『男はつらいよ』ロケーションの大御所でもあります。
ご本殿は、おなじみのみごとな”松の枝木”がスーと横たへています。
IMG_9672.gif
こちらは大みそかの除夜の鐘でもおなじみの”帝釈天の鐘楼”です。
オグリ君がここに立ち寄った時刻はちょうど正午・・時の鐘が鳴り始めました
帝釈天でも現在は、住職さんなどではなく、自動の鐘つき機鐘をつき鳴らしていました。
IMG_9673.gif
そのご本殿の裏には、きれいな回廊付きの庭園がありこの時季の花がさいています。
この先、菖蒲やアヤメそして薔薇の時季には、きれいな花々が咲き誇ることでしょう。
IMG_9665.gif
現在は、ツツジやシャクナゲなどが目だち、咲きほこっています。
IMG_9666.gif
正門から駅へと向かう道筋の両側にはお馴染み仲見世お土産屋がずらりと並んでいます。
度々の”言”でしつこく申しわけありませんが、ここ柴又はかつて一世を風靡した映画 ”男はつらいよ 寅さん”イメージが強く駅前にはその銅像とこんなキャラクター残ってます
IMG_9679.gif IMG_9678.gif
またこの帝釈天の建つお寺さんの周りには”七福神めぐりのコース”があり、正月にはたくさんの老若男女の方々で賑わいを見せるコースともなります。
そのひとつ観音寺(布袋尊)境内にはちょっと吹きだしてしまいそうな姿の布袋様が鎮座!
IMG_9683.gif  IMG_9682.gif
さらにこのような水子地蔵尊が。ずらりと並んでいます。
IMG_9680.gif
さらに京成電車金町線の沿線を一つ裏にはいると、”金町公園”があり、四季折々いろいろな”季節の花”が咲き誇っています。
IMG_9684.gif
そしてここ金町と云えば、東京屈指の”花菖蒲”の名所水元公園のある街です。
ということで、ここ金町公園にもこのような黄菖蒲の花がすでに咲き誇っていました。
IMG_9685.gif
そんな群生の中から、きれい処をアップで撮ってみました。
IMG_9693.gif IMG_9694.gif
本家の水元公園の”あやめ・しょうぶ祭り”は、5月の後半ごろかと思われます。
機会があれば、また当Blogで紹介しましょう。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント