SSブログ

梅雨空は続く!・・合歓の花を発見!

梅雨の晴れ間はたった一日でした!・・予報通り朝から雲が垂込めた鈍い色の空模様。
きょうは遅くなると、天気が荒れるということできょうは「早めにGO!」
路地裏で、真っ白な花を発見!・・木槿(ムクゲ)かな? 
ムクゲの花は、歳時記で見ると「秋」の季語だ。
しかもムクゲは、たくさんの花を咲かせるのだが!・・まぁ いいか!
  そこで一句575:みち野辺の 花一輪や 木槿かな
DSCN6125.gif
さらに歩いて行く・・正面の大きな木に、薄紅色の花が咲いていた
合歓の木のようだ!・・先端が薄紅色の花で、ボサボサとした毛が生えたような感じが、憎めない可愛い花である・・強烈な夏空を和らげてくれような感じがします。
  そこで一句575:合歓の花 おぼろ色増す昼下がり
DSCN6137a.gif
合歓の木の「葉」は写真の様に、ひとつの葉枝に小さな葉っぱが左右にたくさんついていて、夜になるとその左右がぱっと閉じる形になり、「眠る目」のようになることから・・・『合歓の木』と名付けられたとも謂われていますが・・!
  そこで一句575:合歓の花 ボーと見惚れや眠気増し
DSCN6141a.gif
その閉じた葉は、朝方には元通りに開き『木の葉の密度は倍増、木陰が濃くなるのかも』
まさに夏型の木陰作りの名人の木なのかもしれませんね。
  そこで一句575:合歓の葉や 昼は濃くなる 絵日傘か
DSCN6135a.gif
それが誠か否かは定かでありませんが、この木には雀などの小鳥たちがたくさん囀りながら休んでいることが多いよですよ。

nice!(0)  コメント(0) 

手賀沼の白鳥親子を見に行ってきました!

わが町、松戸市・・そのお隣の千葉県柏市と我孫子市境にある『手賀沼』
ここにはかなり前から白鳥が飛来していて、あるものは「北の故郷へ帰らずに居座」ものが居て、年々その数が増え続けています。
5月~6月にかけては、この手賀沼で営巣をし越年し可愛い親子の行動姿が見られます。
今年は日ごとに話題の『コロナ禍・外出自粛』等で、外出機会も少なかったが、きょうの天気予報では『梅雨の晴れ間』ということに誘われて出かけてきました
  そこで一句575:梅雨晴や 湖面をなめる 風優し
DSCN6144.gif
「いい写真を撮るぞー!」と期待を膨らませ、重たい一眼レフまで持ちだし出かけてきたが、結果は「期待外れの使わず仕舞い!」でした。

毎年子連での散歩コースはもぬけの殻・・白鳥たちは田んぼで苗を荒らしていた。
  そこで一句575:愛しさも 青田ついばみゃ 困り鳥
DSCN6128.gif
そうなんです!この白鳥たち。地元の農家にとっては「害鳥」になっているのです。
当初は『かわいい北の使者』たちとして地元で愛され珍重されてきたが、長い歳月では性格も変わりつつ、農家で植えた大切な田んぼに侵略、稲の苗を荒らしています。
こちらの白鳥は、青田で座り込んで「涼を楽しんでいる」いるのかな?
  そこで一句575:青田風 涼を求むと胡坐(こざ)をかき
DSCN6134.gif
まぁ!そんなことはないでしょうが、市の行政も頭を痛めているそうです

今回は心を癒される場面は見られませんでした・・が、ほのぼのとした湖面に浮かぶ、『親子連れのスワンボートの涼との楽しいひと時』を撮ってみました。
  そこで一句575:蒸暑し 涼を楽しむ スワン舟
DSCN6162.gif

ということで、今回は一昨年(2018)昨年のこの時期の「オグリ君Blog」を、昨今の「テレビ番組」と同様にリバイバル・再配信してみましょう。

 各(click)を押すと、当時の画像の数枚 が出ます。また(各)文章内の(click)ボタンをクリックすると、さらに別に日の「白鳥一家」が現れます。
当時を回顧して、ぜひ楽しんでみてください。

  一昨年 2018年5月29日 配信のもの・・子が7羽 (ここをclick)
DSCN0460.gif
  昨年 2019年6月22日 配信のもの 子が6羽   (ここをclick)
DSCN3650.gif


nice!(0)  コメント(0) 

東京・葛飾区の山本邸を訪問!・・江戸川・柴又(その3)

前頁(6/27)の続き(三回セット)・・江戸川・柴又界隈 (撮影:6月26日)
貴重な梅雨の晴れ間・・蒸し暑い日中でしたが、久しぶりに柴又周辺(東京・葛飾区)へ。

朝のうちの曇り空も、予報の通りぐんぐんと晴れ間が増えてきた。
なるべくバスなど乗り物は避けてのウォーキング。晴れわたった江戸川か気持ちいい!
雲雀やツバメ、雀やムクドリなどが、大空やグリーン芝生周りを飛び跳ねまわっていた。
  そこで一句575:囀るや 梅雨の晴れ間の高き空
IMG_0252.gif

さて、前頁でも述べてきたが、江戸川河川敷のグリーンの芝生。そして『山本亭』の次は、『柴又帝釈天』から参道を京成電車の「柴又駅」と向かいます。
庚申を祀る帝釈天も、この梅雨の晴れ間で気持ちいいのに信者の参拝者は少ない
  そこで一句575:コロナ禍や 参拝寂し夏の昼
IMG_0300.gif
ほとんど見当たりません。
参拝後参道を柴又駅方面と歩く。「コロナ禍」よる外出自粛の大波で『閑古鳥』だけが!
いつもなら「いらっしゃい!」「よってらしゃい!」の声もまばら、ご覧の通りでした!
IMG_0305.gif
お店の御主人も店員さんらも手持ちぶさのよう!
  そこで一句575:コロナ禍に 梅雨の晴れ間も 人寂し
IMG_0304.gif
柴又名物の老舗『川魚料理店』前も提灯だけが風に揺れ、今はご覧の通りでした。
食事を済ませて柴又駅へ!
駅前には、懐かしの「寅さんがとさくらさん」が立ってる。
 IMG_0311.gif IMG_0312.gif
「お兄ちゃん 体に気をつけてね!」「あいよ!さくら おっちゃんたちをたのんだぜ」
と、語り合っているかのようなお見送りにも見えました。


nice!(0)  コメント(0) 

東京・葛飾区の山本邸を訪問!・・江戸川・柴又(その2)

前頁の続き・・JR金町駅。
ここからは江庭園尾川沿いにある『山本亭』へと行ってきました.
昨日(前頁)では、江戸川河川敷での有名処、演歌でも有名な『矢切の渡し』を配信した!
本日は、川沿いに公園近くにある都立葛飾区の『山本亭』です。
yamamoto.gif
ここは当Blogでも何度となくお伝えしてきています。
今回の目的は『山本亭』の庭園に咲く「花菖蒲と庭園とのコラボレーション」でしたが、残念ながら花菖蒲は見当たりませんでした。
江戸川の河川敷側からはいると、このような長屋門です。
IMG_0256.gif
この門をくぐり抜けると、緑一色の歩経路が続き今は梅雨の時期は緑一色です。
雨上がりの緑ムンムンの木陰からは、蝉たちのにぎやかな合唱が聴こえる時節でもある。
  そこで一句575:雨あがる 緑深まり蝉しぐれ
IMG_0258.gif

池を配した庭先には小さな池があり、夏を告げる「水連の花」がショボーンと咲いていた。
そんな花をみていたか、池の鯉が近づいてきて大きな口をぱっくりと!
  そこで一句575:池の鯉 花睡蓮に あくび見せ
IMG_0259.gif
そして本邸へとすすみ!
正面玄関には、すばらしい「花菖蒲」の絵画」が掲げられていました・・さすが下町風情。
IMG_0281.gif
なかに入ると、縁側の廊下には真っ赤なじゅうたんが敷かれている。
真夏近しということか敷かれている、蚊取り線香の豚ならぬ猫ちゃんが、香取線香を背負いてのお寝んねでした!
  そこで一句575:蚊遣火を 背負いて眠る 昼下がり 
IMG_0285.gif
中村亭のなかは、お茶室やお休み場となっていて、お茶会のないときは自由に使えます。
部屋の内側方見ると、庭園はご覧の通り!
IMG_0265.gif
梅雨の季節は、処へいってもムンムン蒸し蒸し。
しかも、ここ山本亭は別格だ。
IMG_0263.gif
木々の緑が濃く、硝子戸の向こうから涼しい音色がなり響き、涼し気な香りが!
  そこで一句575:南風吹かば 硝子戸越しに 木々香ふる
IMG_0274.gif
そして回廊の木陰に出てみれば、ムンムン気分とは裏腹に爽やか風が肌を撫でてくれる。
  そこで一句575:夏めくも 緑の木陰にゃ 風優し
IMG_0264.gif





nice!(0)  コメント(0) 

東京葛飾・帝釈天周辺の江戸川路歩く!

梅雨空は続く・・今朝からスッキリしない雨雲が、重々しく垂れ下がる。
気分までが「意気消沈」といったところか・・でも頑張って、きょうも出発進行!
  そこで一句575:梅雨の朝 気分重たし 雲は垂れ
IMG_0229.gif

さって今日はちょっと遠出・・といっても電車で二つ目、約6分ほど常磐線の金町駅!
そこから江戸川に出て、「男はつらいよ」でおなじみ『帝釈天』周辺を闊歩する!
始めに目にうつるのは、寅さん映画シリーズでもお馴染のチロリアンハット姿の『給水塔』が、現存しています・・懐かしいでしょう!
IMG_0231.gif
そしてそれに並ぶように、こちらはゴムの合羽のような姿の「丸いハット姿」の給水塔だ。
今日はお昼頃からジクジクと蒸し暑い一日となり、ゴムの合羽はいささか窮屈のよう。
  そこで一句575:蒸し蒸しや 雨具着流し 梅雨睨み
IMG_0236.gif
そんな光景を懐かしみながら、今日緑の芝生を敷き詰めたのグランドをのんびり闊歩!
その緑のジュータンの上には、スズメやツグミなどが餌を求めて歩き回る。
そして上空では、ツバメらがスピードをあげての宙返り姿が見られます。
  そこで一句575:ツバメかな 疾風のごとく宙に舞い
IMG_0239.gif
かつてJRに「特急つばめ」という特急がありましたが、こうしてじっくり眺めると、「ツバメのスピード感と小回りの良さには感心」させられます。
さて、その広大なグリーンを数百mほど進むと、演歌歌手・細川たかしさんの代表作が!
♪「つれて逃げてよ・・・」「ついておいでよ・・・」夕暮れの雨が降る 矢切の渡し

 親のこころに そむいてまでも 恋に生きたい ふたりです ♪
・・そうです あの名曲『矢切の渡し』はいま、お健在、その場所がここですよ!
  IMG_0242.gif IMG_0243.gif
この船着場から「親も目を盗んで」松戸市方面へかの地へと、駆け落ちしたのでしょうか!
今はぎっちらこギッチラコと漕ぐこともありますが、ほとんどが船外機での渡船しです。
IMG_0244.gif
そんな「ふうてんの寅さん」や「矢切の渡し」をたどってみました。

 


nice!(0)  コメント(0) 

梅雨空を和やかにする花たち!

「人の命を守るか」「経済を回すか」・・ゆらぐ東京都も先日、「コロナ禍による外出自粛」等を緩和したが、ここに来て、またも連日40人前後の陽性者を出している。
ということで、電車やバスに乗るのも腰がが引け、身近でのウォーキングが続きます
街中のお菓子屋さんの店先では、かつての名子役・人気者だったあの「ペコちゃん」も、一役かってのお出迎えのようだ。
  そこで一句575:ペコちゃんも コロナ化防止に借り出され
DSCN6118a.gif
きょうも朝から梅雨空。軒下では洗濯物が、哀れ顔で空を睨んでいた。
街中を歩くと民家の庭先や公園には、夏の花たちがにぎやかに咲いている。
それらのなかでも今一番華やかなのは、紫陽花の花だろうか!
DSCN5826.gif
このシトジト降りしきる雨模様で、外へと出かけるのも尻込みする人たちにも、紫陽花の花のこの色ば、一幅の清涼感を与えてくれて、『いざ出陣!』となりそうだ。
  そこで一句575:小雨かな 紫陽花の色に 気分晴れ
IMG_0215.gif
また紫陽花にもいろいろの種類があり、また色がある。同じ青でも薄いのや濃いめのが、また赤味かかったのや緑を混ぢえたのなどあり、同じものはほとんどないからおもしろい。
形も大き塊の花やティアラ等々・・眺めていても、飽きのこなない花でもある。
また、大きな葉っぱの表や裏には、雨宿りの小虫がいることもあり。
  そこで一句575:テント虫 葉っぱ背負いて 雨宿り
IMG_0223.gif
こちらのマンションの玄関先には、びっしりとし花を咲かせた「ヤマボウシ」が咲いていて、まるで白き門の如く着飾っていました。
  そこで一句575:ヤマボウシ 白一色に 門を染め
IMG_0222.gif
シトシトとそして蒸し暑い梅雨の時期。ましてや今年は『マスク着用』が、半分義務付けられての外出は堪えますが、それなりに楽しみも多い季節でもある。

nice!(0)  コメント(0) 

スパコン『富嶽』がお披露目!

唱 歌 ”頭を雲の上に出し 四方山を見りて 雷さんを下に聞く 富士は日本一の山”
IMG_6966.gif
といっても、富士山のお話ではありませんよ!
理化学研究所(富士通共同開発)スーパーコンピューター『富 嶽』のお話で、
22日、報道陣にお披露目があり、6/23の朝日新聞のトップ記事で報道されていました。
IMG_6973.gif
9年前までは、日本が世界に誇るスパコン『京』『世界一に座』を守っていました。
その後世界のハイテク国々からの追い上げられ衰退していきましたが、新型『富 嶽』がその座を奪還しました!・・しかも四部門で『第一位』を獲得しました!
IMG_6955.gif
その歳月には、いろいろがありました!

当時の世界ナンバーワン『京』・・当時としては超優れものでしたが、使い勝手がイマイチ、さらに消費電力はかなり高く、用途も性能も、世界中から追い越されてきた。
とういうことで十年ほど前から、理化学研究所は「新スパコンの導入」を検討してきた。
IMG_6965.gif
しかし超巨額の費用が掛かる代物でした!
記憶にあるかと思うが民主党政権下の2009年の「予算委員会設問」でのあの発言『2位ではダメなんですか!』は、歴史に残る「国会発言迷言」として今でも話題性があります。
IMG_6962.gif
あれから十数年ついに完成しました!世界第一、 最速処理スーパーコンピューター
『富 嶽』です!
きょうの朝日新聞川柳にこんな名句が掲載されていた!・・うまい!
   堂々の 富嶽百景 世界一 (詠み人 千葉県 姫野氏)
IMG_6964.gif
現在(2020.6)の処理速度は  41.6京 回/秒 だそうですが、私たち庶民感覚では、その計算速度というか、、処理能力というか、その数値の巨大さは想像できません。
IMG_6968.gif
その数値の大きさは、現在国会審議中の「コロナ禍特別追加予算」等の比ではありません。
 1億 百億 千億   1兆......千兆・・1京 いったゼロが何個つくのやら!
 1万は10の4乗 1億は10の8乗 1兆は10の12乗 
1京は10の16乗・・1のあとに16個か! 10,000,000,000,000,000
スパコン『富嶽』は、さらに41.6倍(回/秒)の処理速度となる。
でも世界一の座は、しばしの間のようだ。各国が近々に下記の投入を予定とのこと。
中国が(100京回/秒以上)を3台、米国が(100回京/秒)を、独仏が(50回京/秒)投入!
ただ世界一は抜かれてもスパコン富嶽は、「消費エネルギーは同能力と比較すれば極小。さらに誰もが使い易いオンリーワン・スパコンで諸用途を増やす」をめざしています。
その超・超・超高速処理能力・・CPU てどんな物!?・・でるのは ため息だけ
   IMG_0225.gif

nice!(0)  コメント(0) 

”夏に咲く花”たちは、いま元気に!

うっとうしい梅雨空!・・しかしこれも動植物や農家にとっては『自然の恵み』である。
「うっとうしさ感」を跳ねのけるように、黄色の花があちこちに咲いています。
当Blogでも何度か報じている「キンシバイ」系の花、『ビョウヤナギ』の花です。
キンシバイは梅のような花の形。こちちは花の形が細長く、その特徴は雄蕊がピーンと長く突き出その先端に花粉が乗っている感じだ。
  そこで一句575:ビョウヤナギ ぴんと蕊立て花粉香
DSCN6109a.gif
また葉っぱが、あの柳の木の葉に似ていることから、その名前がついたようだ。
こちらはこれもあちこちで見られる『タチアオイ』
現在は改良品種も多くあるが、こちらは古くから見かけるオーソドックスタイプ。
  そこで一句575:夏飾る 耳欹てるや 葵かな
IMG_0010a.gif
このうす紅色・・色の濃い夏花の中では、おっとりとした品格のいい花ですね!
そしてその後は、野望というか伸び放題の「荒々しい雑草たちの原っぱ」だ。
しかしこの雑草群の中では、この夏も『たくさんの新しい命』が生まれ育ち、次の世代へ引き継ぐ大切な生命線の場所でもある。
  そこで一句575:夏草の 茂みに隠れ 子も育ち
IMG_0008a.gif
やがて蛇やカエル、色々の虫たちがこの夏も、ここから飛び出てくることでしょう。
そんな光景とは違い、こちらはおっとりとした球形花の形をしたボンボンが、のんびりと唯一人で咲いていました。
IMG_0011a.gif

nice!(0)  コメント(0) 

江戸川でラジコンモータショーを見物!

昨日に引き続き、朝から雨降りの一日!
昨日(6/21)の「江戸川までウォーキング」に出かけたときの出かけたときお話です!
河川敷のグランドからやや上流に色とりどりのテントが立ち並びで、にぎわっていた!
IMG_0034.gif
この辺ではいつもラジコンのモーターボートで興じていた人たちが、年に数度開催されているという『定例競技会』を開催していた(画像撮影:6月21日)。
ということで、我も見物させてもらった。ラジコンボートといっても、本格的なもの。
一台数十万円もするというシロもので、なかには一桁違った「高価」なものあるようだ。
IMG_0167.gif
「コロナ禍と梅雨時期」そんな不快感の中をモーターボートが快音を残し、数十㌔もの猛スピードで走り抜けけていく。操縦者の快感、爽快感はわかるような気もします
  そこで一句575:ラジコン技 梅雨の不快さ 波で蹴り
IMG_0084.gif
写真を撮るにも、あまりにも速すぎてコンデジでは上手く撮れません!
ということで、その猛スピードで走破する、足跡・軌跡を追い撮ってきました!
これは、スマートな双胴船が正面からの画像です。
IMG_0086.gif
こちらは水しぶきをあげながら、大きく弧を描いて快走するシーンです。
IMG_0163.gif
ややぁ~!おっと危ない!ニアミスか!・・ご安心!我が腕を信じてね!
IMG_0119.gif
こちらは三艘が最接近! でも大丈夫・・「汗が出る」ようなギリギリの爽快感が、操縦者の楽しみなのではないでしょうか!
  そこで一句575:ニアミスも 汗でかき消す 技の技
IMG_0121.gif
そんな寸秒も許されない、技の凄さをしばし見て楽しんできました。

nice!(0)  コメント(0) 

夏至の天体ショー『日食』はボツに終わった!

(9/21)は『夏至』・・夏本番の入口でしたが、どんよりとした「梅雨空」だった。
そして江戸時代以来の珍事 夏至に見る天体ショー『日食』が見られるそうだが!
果たして見られるか!? と空を何度か見上げたが、首都圏では難しそうな雲行き気配!
ずっと空を見つめては・・ため息か!
  そこで一句575:梅雨の空 日食見たしと 空睨む

IMG_0030.gif

さて、日曜日も、吾黙々といつものように江戸川周辺までウォーキング!
コロナ禍自粛も緩和されたせいか、河川敷のグランドはちびっ子野球でいっぱい!
親たともハッスル・・賑わいを見せていた。

そして夕刻近く見上げる空は、雨がシトシト降りしきる・・残念!
しかし、はるか南の沖縄県からはすでに「梅雨も明け」、みごとな真夏の天体ショー画像がテレビなどで送られてきました。
IMG_6953.gif

nice!(0)  コメント(0)