SSブログ

今年のニュース、出来事、お騒がせなど

今年も残り少なくなりました・・あすはいよいよ大晦日!・・色々あ広げるりました!
今朝の朝刊を広げる。ちょうど真ん中は全紙2頁が一面ぶっちぎりで【あの日 2108年】をテーマに一年を振り返っていた。
IMG_1762.gif
1月にはこんなことが、2月にはこんな出来事があったのか!時の進みの速さを感ずる。

さて、この12月に入ってから企業や協会などが、今年の出来事をモチーフした色々のものに「大賞」やら「グランプリ」などと名を打って公募していた。
一年を一文字で表すは『災』でした・・そういえば自然災害がほんとう多かった年!
また、話題の流行語大賞もありましたね・・NHKのチコちゃんもがんばりました。

そんななか、今朝の朝日新聞「天声人語」に・・IF 「暴言大賞 」があったならこれか!
と題したものが載っていた・・今回の東西の横綱はこれだろうと!

暴言でひんしゅくを買のは・・「金バッチ」が、世の常のようだ。
その1『セクハラ罪って罪はない』また他議員は同棲カップルについて『生産性がない』
とある。確かに金バッチをつけると、誰しも「天狗様」になるのが人の常。
来年の1月には通常国会が開かれる。あの自民党のご老体大臣からは、どんな『暴言ならぬ防言!』が誕生するか!・・も、マスコミの楽しみか!

nice!(0)  コメント(0) 

我が家の忘年会・・軍鶏料理の須田

押し迫りました・・今年も残すところ・・カウントダウン 2
我が家もみんな集まりにぎゃかになりました!・・ということで「忘年会」を!
毎年、夏と冬に『ごちになります!』ということで、息子たちが出し合ってご馳走してくれることになっている。
今回は、東京亀有にある軍鶏専門料理店【須田】へと向かう。
IMG_0527.gif
(軍鶏の店須田については公式サイトへ)

まずはいつもながらお決まりの「とりあえずビール」で、一年の労をねぎらう。

冷え冷えの恵比寿琥珀ビールで乾杯!・・オグリ君は、現在ビールはセーブ中!
ということで、私は一人ほそぼそと日本酒のお猪口で「乾杯」と加わる。
IMG_0508.gif IMG_0509.gif
お目当ての軍鶏鍋はまだまだ出てきそうもなし。
ということでオーダーしていた「かき揚げやもつ煮込み」等突っつきながら話がはずむ。
IMG_0510.gif IMG_0521.gif
しばらく日本酒など飲みかわすうちに、本命の「軍鶏鍋」が登場!
出来上がるのを待ちわびてみなお肉を口へほうばる。
IMG_0513.gif
このあとは、当店主一番のお勧め「軍鶏肉の一枚焼き」を!
お値段はかなり高価でしたが・・こんなものでした(左側)!
そして最後は、合鴨のロースハムなどをいただきながら「鍋にうどん」、お口と話に花が咲くひと時を過ごしてきました。
IMG_0514.gif IMG_0524.gif

nice!(0)  コメント(0) 

歳の瀬・・仕事納め!

12月28日・・公官庁はじめ一般的な会社きょうが仕事納め(御用納め)!

明日からは年末年始のお休みに入る。
ここでも連発されるのが、「年号・平成最後」が唱えられているようだ。
天気予報によれば、日本海全域~東北、北海道とこの冬、最高の降雪と荒れ模様!
そんな平成最後の仕事納めの首都圏は、こちらもこの冬もっともの冷え込みながら、綺麗に晴れ渡り富士山もそれなりにその雄姿を見せていた。
DSCN2272.JPGAm8:20

さて、御用納めと云えば、株式市場だ。
PCから寸秒も眼を離せず、世界の市場を見開きのお仕事から、しばし離れられる時だ。
右肩上がりで伸びてきた株価は、数日前突如と大荒れ2千円の大台を切ってしまった。
戦々恐々の株式関係者にとっては、きょうの大納会は深刻だ。
結局昨年の大納会を7年ぶりに割り込んだ。
しかしご祝儀相場もついたか、終値は2万円に14円上乗せでの「シャンシャンシャン」の手締めとなったようだ。
そんな様子を眺めていた「今朝のさわやか富士山」は、こんがり焦げたような夕焼け空にきゅーとのびやかな姿を見せていた。
DSCN2274.JPG

nice!(0)  コメント(0) 

歳末の野辺をぶら~り  その2

日本海側全域そして北海道から東北と、日本列島全域に大寒波が押し寄せてきている。
そんな大雪、豪吹雪でのご苦労をよそ眼に、関東地方はきょうも穏やかな一日でした。
街中を歩く・・とはいっても、畑沿いのちょっと郊外だが!
川を覗くと、浮島にススキ系の草生えていた。すでの立ち枯れの様相だが、色が銀髪のように輝いて見えた。
歳の瀬ということで「CMのサプリメント」でも飲んで、若返ったのだろうか
  そこで一句575:浮き草や 歳の瀬迎えお召し替え
IMG_1727.JPG
このような枯草でもお正月、新年は、うれしいのだあろうか?

さてこちらは、とある住宅の裏通り。竹林が宅地内にあるという広いお宅だ。
その竹林から根を張り出し一人で育ったのか、真っ赤に熟れた実がたくさん顔を出す
まるでサクランボの佐藤錦を小粒にしたようなもので赤い実はぴかっと輝きおいしそう。
IMG_1745.JPG
食べられるか否かは定かではないが、見た感じはとてもおいしそう!
これもやがては、小鳥たちの「冬越しの餌」になるでしょうか!
そんなことを考えながら、きょうも黙々と歩き汗を流しているオグリ君でした。

nice!(1)  コメント(0) 

歳末の野辺をぶら~り!

モヤモヤしていた朝方の天候もまもなく気持ちよく晴れる・・明日から年末にかけての列島は、かなり大きな冷気団に覆われ、各地での雪の注意報が出ている。
運動方々ぶらっと近くをウォーキング方々Blogのネタ探し
畑の隅に柿の木が・・先月末来た時は、けっこう実がついていたが今はほとんどなし。
木守柿・・・「来年もたくさん実って欲しい!」ということらしいが、小鳥たちのための冬の食事ということようだ。
  そこで一句575:小鳥待つ 君切る空に木守柿
IMG_1743.jpg
またその木の近くにある小さなお寺さん・・前回も当Blogで報じたが、お寺ということでか、たわむほど生っているが誰も取らないようで今もびっしりと!
ということで、歳を越す小鳥たちの出入りが忙しい。そんな姿をぱちり!
まずは常連のメジロ!・・柿が多すぎて、いいポジションに止まってくれない!
ポーズも悪いが、まいいか!
IMG_1754.jpg
つぎはムクドリ・・群れを作って回遊するためにかわいいが、時々厄介者になる。
まずは、お尻を向けてのポーズ!
IMG_1749.jpg
こちらは、仲間の食べ具合を高みの見物で見ているのかな?
IMG_1757.jpg
柿の木にはヒヨドリが来て、これらの小鳥を威嚇するが、きょうは珍鳥・オナガが数匹群れを成して飛来していた・・そんな姿を撮ってみた!
IMG_1758.jpg
みんな手持ちの為にうまく撮れない・・・一脚でもいいからを持ってくればと悔やむ・・オグリ君でした。



nice!(0)  コメント(0) 

クリスマスの午後のひと時!

クリスマス・・メリークリスマス等々と楽しく騒ぐ中、きな臭い匂いをしていた株式
米国市場での急落を受けて、今朝から急落!・・世界同時株安模様となっているよだ。

平成最後・・・カウントダウン 6
小春日和というか・・風も静かな暖かな一日でした。
今年最後になるかもしれない江戸川に出て見る。この暖かさに浮かれたか、先日まで枯木だった木のてっぺんが芽吹き始めて若葉が!・・うひぇ! 自然は敏感だ!
  そこで一句575:小春日に 春も待たずの芽吹きかな
IMG_1736.jpg
そんななか、ダウンコートを着ているオグリ君のそばの水上をエンジンの音を響かせ、波しぶきをたてて水上スキーの若者が通過していった。
Oh 寒! 我れ身震いしたくなるが、御当人たちは楽しく遊んでいるようだ!
  そこで一句575:しぶき寄せ 寒の風切り 耐え滑り
IMG_1729.jpg

歳末のひと仕事年賀状が完成!・・ポストへ投函。これでまずはめでたし!めでたし!
その帰り道、お酒屋さんへ立ち寄る。暮れから新年にかけて、息子たちと一杯やろうということで、予約限定販売の樽酒(牡丹司)計り売りを取りに行ってきた。
一本だけでは何か物足りないかと、別銘柄をもう一本購入してしまった。それがこれ!
IMG_1738.jpg IMG_1741.jpg
          (左 赤ラベルが樽酒の「牡丹司」 右は山口の銘酒 五橋)
とはいうものの、我れ現在は「禁酒 Dr.stop」中の身なり!・・お恥ずかし!

nice!(0)  コメント(0) 

クリスマスイブ

日一日となにかざわざわ・・今日はクリスマスイブ、そしてカウントダウン 7
私たちの若きころのクリスマスイブは、友人や会社の同僚と居酒屋へ行った後「はしご酒」で、繁華街をよたよた歩き終電に飛び乗り、いつしか我が家へ戻っていた!
といった具合だったようだ。街中にはあっちにもこっちにも、それらしきデコレーションが飾り付けられ、ジングルベルの音楽が元気をつけていたような。
最近はおとなしくなり、若い人たちは小奇麗なレストランでワインやシャンパンを!
IMG_1684.JPG
妻帯者や高齢者は、子供や孫の為に買い物を済ませ早々に我が家へ!
今年は日曜ということもあり、夕方の街並みを見ていると、皆さんケーキの箱や買い物袋をさげ、なにか楽しそう。

我が家では、22日に長男が帰省した時にひと足遅きにそれらしきパーティをしたため、今宵はちょっと高めのワインで「メリークリスマス!」でした。

nice!(0)  コメント(0) 

平成最後の”紅葉”を惜しむ・・その2

一昨日(前々)に引き続き。今秋はあまり出かけることなかった、紅葉巡りをしてきた。
といっても、市街地にあるお寺さん・・・東禅寺!
駅前の「旧水戸街道・小金宿」の看板(解説付き)を見ながら数分の処にある。
  DSCN2268.jpg
この周辺が旧水戸街道の宿場町だったようだ。数年前までは、当時の最後の旅籠があり、市の保護を受けていたが今は消滅しています。

その道端にあるのが、徳川家のご紋を許されている『東禅寺』だ。
  DSCN2242.jpg
春のサクラ、そして秋のモミジのシーズンはとってもきれいで、市民の憩いの場だ。
ということで、当Blogでも毎年といっていいほど春秋シーズンには紹介しています。
が、今年の秋のシーズンには出かける来なく過ぎてしまった。
とはいうものの「冒頭課題」の一つとして「年号・平成 最後を惜しむ」ということで、枯れモミジは承知の上で出かけてきました。
山門を過ぎ、仁王門・・この辺の紅葉は、まだまだとってもきれいでした。
  DSCN2245.jpg
いつもの最盛期には比べ物にならないかもしれませんがまだまだきれいで、秋の余韻を残していてくれました・・・そんな綺麗処の姿を見てください。
まずは、鐘楼近く・・鐘楼のシルエットと裏モミジ
  DSCN2249.jpg
そんな姿を、サイドからをみたもの。
  DSCN2258.jpg
つぎに、紅葉に囲まれたお寺の建屋!
  DSCN2254.jpg
何度となく来ている『東禅寺』『今年は遅かったですね!』と、オグリ君の来るのを待ってくださったかのよう、綺麗な秋模様を残しておいてくださいました・・サンキュー!
(訪問、撮影日:12月22日)

nice!(0)  コメント(0) 

12月22日は、冬至!

毎年のご挨拶が・・「押し迫りましたね お元気ですか・・・」等々。
22日は冬至・・一年で一番日の差す時間、すなわち日中が一番短い日。
何かと慌ただしくなる中、日が短くては「先生」も廊下を走り出したくなるような!

昔からの風習で日本では、冬至には「かぼちゃ」を食べ「ゆず湯」に入り、元気に年を越そうという風習がある。
また、街中の八百屋さんでは、こんな大きなカボチャが飾られ人目を引いていました。
  そこで一句575:でっかさに 冬至カボチャも 不甲斐なし
DSCN2215.jpg
我が家でも、長男が一泊での帰省に、みんなで一足お先のX'Masパーティー方々カミさんの手料理で、酒を酌み交わし、わいわいと盛り上がった「冬至日」を楽しみました。
また夕食後は、スーパーで買ってきた2個ほどの「ゆず」をお風呂に浮かべ「健康を願っての入湯」・・来年も健康で良い年でありますようと願う!
  そこで一句575:柚子ぽとん 湯気の向こうに 師走あり
IMG_1724.jpg
そんな慌ただしさを感ずる師走の一日・・・今日からは、日一日がと日が長くなる

nice!(0)  コメント(0) 

平成最後の”紅葉”を惜しむ!

オグリ君の田舎の学校の同窓会”染中33会”というのがあり、5年に一度の割合でみんなが集まり、和気あいあい語り合い過ごしてきました。
年追うごとに人生の先を見据えてか「そのピッチも狭まり」、またここ首都圏に移住しているもの数名も「その支部」のようなものをつくり、時々食事会などをしてきています。
11月には、松戸市にある水戸徳川家の別邸『戸定邸』を見学方々集合、そのあとは紅葉のきれいな『本土寺』へとのコースを試みた。
だが張本人のオグリ君がブレイクダウン!・・ということでその会合は不成立となる。

オグリ君にとっても、今年の紅葉シーズンはどこへも出かけず仕舞い!
そこでちょっと遅いが『本土寺名残りの紅葉はいかに?』ということで、出かけてみた。
今年は台風による塩害で、ここ本土寺の紅葉は壊滅状態となり、最盛期でも拝観料(500円)は取らず無料入園となり、現在に至っていました。

さて、当山入口の山門(仁王門)付近は、さすがにかなり赤茶けて峠越え!
だが、見方によっては、まだまだ見られます。
DSCN2240.jpg
山門をくぐり、境内へ・・ほとんどのカエデモミジは終焉模様!
秋山夫人墓手前のこの場所は、見頃な時には一眼レフのカメラマニアが朝からずらりと並ぶカメラスポット! だがきょうはご覧の通り、撮っているのはオグリ君のみ!
DSCN2221.jpg
とった結果は、こんな感じでした。
そして本土寺のシンボル五重塔付近も、ご覧通り拝観者もなく、モミジも沈黙!
DSCN2233.jpg
数百本とも云われているモミジは、その最盛時期には早生のものは「塩害」、そして奥手のものも天候に恵まれず真っ赤になる前に大部分が茶色の立ち枯れになったと聞く。
その悲しを物語る様子が、これなのであろうか?・・そんな姿をとってみた。
DSCN2231.jpg
今日は一に快晴で、境内をぐるりと回ってみると、その陽に映えたきれいなモミジを数か所見ることが出来ました。
こちらは、菖蒲田の端にあるモミジ!光線具合が裏モミジとなり・・また建屋とのコラボがとってもお似合いでした。
DSCN2227.jpg
そして圧巻はこちら!・・入り口付近あった大きなモミジは、今がまさに見頃か!
冬の日差しを浴びて、赤や橙そして黄葉と入り乱れ、とってもきれいでした!
DSCN2218.jpg
ということで・・もう一丁とアップで撮ってみました。
DSCN2219.jpg

年号「平成最後」の紅葉を見られなかった!としょげていたオグリ君でしたが、探せばまだまだあるようですね。

nice!(0)  コメント(0)