SSブログ

やった!Blog. 5000記事数 達成!(あとがき)

24738b300.jpg
ご支援有難うございました!・・当Blog(7/29)でもお伝えしてきましたが
前頁(11/17)の記事数で【オグリ君の散歩道】は、記事数 5000回達成しました。
    9678794[250].jpg 5000回 発刊記念を花火で祝う!

スタートしたのが、2004年12月26日 あれから丸14年の歳月でした。
(その1回目は、左側の欄にオグリ君 スタート」と入れor(こちら)をclick。)
最初は写真も1枚、2枚、0もあり、週に数度でしたが、長男から「毎日続けることに意義あり」と助言され、健康目的のウォーキング方々「ヘボな文章」を書き続けてきました
テーマは、四季折々自然の花や小鳥、ひとり旅。一日の出来事・報道ニュースなどその日に撮って来た身辺の画像を中心に、文章を書き入れてきました。
その写した写真枚数:約12,400枚がBlogの頁に登録されています。

そのご、TVの俳句番組を見ていて「俳句などをたしなんだことはないが、唯「季語をいれ575」を並べて、写真に挿入してみよう」と言うことでひねりだしやみた。
平成26年8月からスタートし、その数約4000句が登録され、一日3句平均画像挿入してきました・・こんなのは「俳句じゃない!」とその筋の方からおしかりを受けるかもしれませんが『年寄りの戯言!』とでも思い、目くじらたてずに「笑談」ください。

「ひとり楽しんできました」が10月初め体調を崩し、毎日の取材もままならず。
ということで、本日から当Blog【オグリ君の散歩道&ひとり言」
    当分の間 休刊  させていただきます。

長い間、当店へ訪問頂き有難うございました。
また画面でお会いできる日を楽しみにしています・・・Byオグリ君

nice!(1)  コメント(4) 

ことしも一回目のダイヤモンド富士はお預け!でした

  お待たせしました! Blog【5000回 達成】記念記事!

この時期私たちの住む首都圏では、場所により日時に若干の違いがあるが、ダイヤモンド富士が見られます。それを追いマニアの方は大きなレンズを背負い、自転車で江戸川を上流から下流を走る方もいる。
また「毎年この時期にこの辺で見られる」と云った経験者たちは、早々に江戸川の土手でカメラを備え付けてのスタンバイ姿が見られる。
一昨日の当Blog(前頁)では「ちょっと早すぎた! 明日が最高か!」と述べて、昨日の天候に期待したが、「昨日は快晴でしたが、富士山周辺には大きな雲が湧いていて撮影は無理」でした。

ということで今日にすべてを託したが、残念ながら太陽は富士山上空通過し「左り肩」に落ちてしまっていた
でも折角ですので、その失敗作を綴ってみましょう。
きょうもここ千葉県松戸市では、富士山の雄姿は肉眼では見えませんでした。
感をたよりに、シャッターON まずは左手に差しかかった時点を!
真っ赤な夕日に、ベールを被ったようなまん丸の黄色の太陽が!
DSCN2148.jpg16:21撮影
つぎは、やや富士山の左肩上に食い込み始めました。
DSCN2152.jpg16:26
さらに食い込む!
DSCN2153.jpg16:27
かなり食い込んできたので、あわててシャッターを押したが! その後が続かず!
DSCN2154.jpg16:28
もたもたしているうちに・・太陽はスピードアップの沈みよう!
あっというまに、雲と富士山の裏へと消えていきました。
DSCN2157.jpg16:30撮影
そして、いつもの通りのきれいなシルエットの富士山の雄姿が、西の空に浮かんだ。
きょうもこの西方に沸いた雲・・これが夕日の沈みに拍車をかけ、短時間となったのかも。

nice!(0)  コメント(0) 

秋から冬へ季節は移りつつ!

2018年の夏 夏日・真夏日・猛暑日と列島をくまなく襲った!
あげくの果てには、例年 猛暑日にあえぐ地方では『烈暑』などの言葉も出る始末!
その長かった夏の最後を飾った『超大級台風』列島を何度も駈け巡る!
夏の暑さが長かっただけに、秋模様が短く、季節も早々に冬支度が始まる。
北海道ではまだ初雪がなく、昨日(11/14)稚内、旭川、網走初雪が降ったそうだ。
稚内では統計を取り始めた1938年以来の初めてということがニュースになっていた。

その厳しい冷え込みは東北をも襲い、岩手県気仙沼湾では同じ11/14けあらしなる冬の風物詩が出現したそうだ。
温かい海面に、冷たい空からの水蒸気が流れ込み、その水蒸気が霧のように立ち昇る・・そこに朝日がさしこみ、幻想的な光景になるそうだ。
IMG_1653.jpg

そして今日からは、更に冷え込みが厳しくなるなり、日一日と冬の様相となるという。
中途半端な首都圏などの、黄葉や紅葉はいっきに色づきを増すことでしょう。
そんな朝、澄み切った首都圏の西の空には久方ぶりに、富士山が顔を出す!
IMG_1658.jpg
ちょっとズームに伸ばし、アップしてみました!
IMG_1659.jpg
雪をかぶる富士山・・・何度見てもきれいな山ですね。

そして今夕も天気快晴・・こんな富士山が見られました。
あと30秒シャッターが早かったら、もっとそれらしきものが撮れたかも!
IMG_1661.JPG 16:23撮影

この時間太陽は、左上から右下へと45度位に斜めに沈みます。
当地での「ダイヤモンド富士」は、おそらく明日のこの時間がでしょう!
でもこれだけはお天気次第!・・天候がいいことに期待をしましょう。

nice!(0)  コメント(0) 

2018年今年の新語、流行語大賞ノミネートが発表!

今年も2か月を切ってしまいましたね!・・報道各社も、今年の報道ビッグ10、今年のスポーツビッグ10、また芸能界、政界、財界、文化、等々が、今年のビッグニュースをまとめて報道する時期になりました。
そのスタートを切ったのが、一般人にも受けがいい「ユーキャン・新語・流行語大賞」だ。
昨日ノミネート30が発表され、今日の「テレビ報道番組」でも取り上げられていた。
詳細は(こちら ユーキャンHP)へClick)
2108年一年間の出来事といっても色々のものが「発生、生まれ」、あっと言う間に記憶の底から消えていく。
この表を見ても「こうだったのか!」「そういえば、そんな話題があったなぁ~」と。

このノミネート30から、今年はどんな流行語大賞は何が選ばれるかな。
すっとひと読みしても今回は「国会を揺るがした、お蕎麦屋のお話」「政、官のひょっこと出た用語」が少ない・・もしかして政府セフティガードの網が早々に開いたか!

またここ数年、高校生を中心にした「流行新語」「携帯メールの流行新語」等が多く、私たち高齢者にはよくわかりません。
しいて上げるならそだねーチコちゃんのボーっと生きてんじゃねいよ!」と云ったところでしょうか

まあ!いずれにしても、12月初旬の発表を楽しみに待ちましょう!

nice!(0)  コメント(1) 

きょうは立冬・・・小さい秋見つけた!

11月8日 暦の上では24節季の一つ今年の立冬でした。
暦の上では「きょうから冬に入ります!」といった入口だ。
しかし首都圏は暖かく、今日の最高気温は20度前後。福岡県では25度を記録したとか!
リハビリ方々、片道400mほどを歩経路を往復。休みながらのウォーキング!
いつもと変わりない歩経路だが、見方によっては、新発見物もある。
公園の小さな桜の木、すでに黄葉となりそこに「立冬の陽」が優しく、長くのびていた。
  そこで一句575:立冬に 和らぐ葉にも薄陽ゆれ
IMG_1649.jpg
またこちら川面をのぞけば、岸辺にしがみつく木があちこちに。
春には若芽を息吹き、夏には小さな実をつけ、そして今「余生を飾る黄葉」となり、木枯らしとともにまもなくひらりと舞い落ち、土へと還っていく。
  そこで一句575:立冬や 生から地への晴れ姿
IMG_1648.jpg
また、道端にはいつ降ったんだろうか? 小さな水溜まりが
春先に一番最初に咲いてくれたシダレザクラだが、今は色づき始め一部が落葉!
その水溜まり周辺に「濡れ落葉」となって、集まり始めていた。
  そこで一句575:濡れ落葉 我が身の心 透け沈み
IMG_1646.jpg
べったりと張り付き、動きの取れない不自由な葉っぱたち・・まるで、今の自分自身が照らし合わせ見ていられるようで嫌だったが、やがて「有機」となり地に戻る。

nice!(0)  コメント(2) 

ジャパンバードフェステバル開幕!

Jtb.jpg小鳥ファンにとっての日本での最大級のお祭り人気のある「JBF主催 ジャパンバードフェステバル」が、今年も千葉県我孫子市手賀沼湖畔で、昨日と今日と開催されています。
きょうはちょっと曇り空ですが、昨日の文化の日は好天に恵まれたこともあり、たくさんの「小鳥ファン」でにぎわったようです。
オグリ君の何度か行ったことがあります。
今年は、体調子を崩し出かけられませんでした・・残念!
今年はどんなイベントがあったことやら・・Web等で拾ってみました。
詳細は、こちら主催者Hp(こちらから)P参照ください

またここは、我が家からの足の利便性も良く、四季折々訪ねています。
そんななから、懐かしのスナップ写真はって楽しんでみました。
① 初夏のオオヨシキリ・・この鳥もだんだんと数が少なくなったようです。
  DSCN7838.jpg
② こちらは、コサギ君冬から春のうぶ毛に生え代わった頃でしょうか。
  DSCN0608.jpg
③ そしてオグリ君、自慢のワン・ショット!・・コブハクチョウの親子の大名行列!
  DSCN1200.jpg

そんな今年のJFBでした。
尚昨年以前の「オグリ君のJBFのBlog]のぞきたい方は、左の欄一番下側「ogurikun記事欄」に、「バードフェステバル」と印字して、クリックしてみてください。

nice!(0)  コメント(0) 

11月3日、今日は文化の日・・祝日

最近は国民の祝日もたくさん増え、「有り難味」も薄かなっているカモ・・せも、お子さんたちやお勤めの方々には「ちょっと贅沢、うれしい限り」だ。
ただ最近はその祝日制度に『ハッピ-マンデー』制を採用、分かりづらくなっている。
さて、11月3日『文化の日』はどうだろう!
古くからある仕来たりで決めたもので、正真正銘の『国民のお祝いの日』のようである。
辞書をめくってみると、「自由と平和を愛し、文化を進めることを趣旨とする」とある。
なぜ11/3なのか?・・「平和と自由込めた『日本国憲法』が公布され日」で、さらにこの日は、明治天皇の誕生日で、かつては天長節だったそうですよ。

現在は、この国の為に偉大な貢献を残した偉人の方々へ、文化勲章の親授式が皇居で行われ、天皇陛下より接授与されました。
IMG_1644.JPG
この他に「文化功労章」。さらに全国になかから『秋の叙勲』が授与されます。

nice!(0)  コメント(0) 

きょうから11月、スカットした爽やか秋空!

きょうから11月にはいりました!。私たちが小学校に通っていたころの11月初旬と云えば手袋を履き、兄貴からのお譲りのマフラーをして、通っていたのでは?・・ちょっとオーバーだったかな。
でも首都圏のきょうの天候は、ちょっとした上着でもOK。爽やかな一日でした。
空を仰げば、みごとないわし雲が空いっぱいに広がった・・誰かが言った「おいしそう」
  そこで一句575:いわし雲 空いっぱいに ひもの干し
IMG_1639a.jpg
これら雲を見ているとほんとうに面白い。生き物の如くどんどんと形を変えていく。

地面では、コキアと豆菊が仲良くコラボのハーモーニ―。
まるで平安京の姫君が大きな扇をひろげて、菊の香りを呼び寄せているが如しに見ゆ。
  そこで一句575:薄紅の 扇の陰に 菊香る
IMG_1628a.jpg
そして、近くの柿の木には枝が折れんばかりに柿の実がなり、ある者は食べ頃、ある者は熟しきってテロテロに膿んでいた・・それを狙って小鳥たちが冬の準備へと、突っついての「ごっつぁんです」。これが自然界の習わしだ。
  そこで一句575:お裾分け 秋の実りに メジロ寄る
IMG_1625.jpg
そんな11月初日、我が身の周辺のスケッチでした。



nice!(0)  コメント(0)